知らない街の朝の散策

北陸新幹線じゃない方の高岡駅ね(笑)
何かこちが本当のハブ駅な気がしましたが…
薄暗い城跡って…
もうちょっと明るかったらもっと親しみ湧くかなあ〜(笑)
城跡公園は
まあ〜デッカいって(笑)
よーーけ歩かないかんわ
でもね、夢中で歩いてた
えーと、
やっぱり食べ過ぎだよね
オッサン…(笑)
先日能登への弾丸トリップで一宿した街
富山県は 
 
『高岡』
 
多分初めて伺いました
なんの知識もない街でね
 
 
最近、知らない街で一宿させていただいた折りは
必ず早朝に街の散策をさせていただくのが楽しみです
今回も、
高岡城跡あたりをウロつき(笑)
へえ〜前田利家さんの築城?
どえりゃ堀がガッチリした立派なお城
その周りの碁盤の目の街が
また歴史と文化を感じる街並み
にワクワクしながらの〜
新幹線じゃない方の高岡駅へ
なんか無性に汽車に乗りたくなる駅でさ
 
あいの風とやま鉄道と
JR城端線の駅、総合駅?で
バスが方々に出てて
ハブ駅な感じでした
 
バスの行き先見てると
金沢あたりから能登方面にも
なんかバスの旅番組見てるみたいで
いやあ〜なんか便利な気がする(笑)
 
知らない街の駅って
やっぱり旅へのワクワク感と
へえ〜、ほう〜ってお上りさん度合いが
爆上がりでね(笑)
まあ〜結構クタクタになって
ホテルへ
朝風呂入って朝食って流れが
至極の時ですね(笑)
これだから…
知らない街への旅はやめられないわ(笑)
 
次回は…
やっぱり汽車で来たいなあ〜
クルマの免許返納したら
鉄道の旅もいいね
 
 
 
 
 
 
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu


#JR城端線 #あいの風とやま鉄道 #高岡市 #高岡駅

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ