失敗がメチャクチャ楽しい〜下手の横好き(笑)

おっと〜(笑) なんでやねん!... おっと〜(笑)
なんでやねん!
色が鮮やかなFDAさん 色が鮮やかなFDAさん
なんかバックの軍用機保護色みた... なんかバックの軍用機保護色みたいだな(笑)
バックにこだわってます(笑) ... バックにこだわってます(笑)
KC76が3機入りました〜
このオレンジもいいよね〜 このオレンジもいいよね〜
下手の横好きで恐縮です
今朝もカメラの練習に名古屋空港へ
朝のラッシュに間に合って
セッセとナンチャッテカメラでカシャカシャ♬
その場ではよくわからないので
家に帰り、夜一杯飲みながら
写真を整理するのが至福の喜びです(笑)
 
今回は
水色のFDA機が滑走から離陸するシーンでさ
順に追っていって、よし、次のシーン!ってところで
機体の真ん中に照明支柱被り真っ二つに!!
(笑)
もうねえ〜大失敗が大笑いでね
この大失敗がメチャクチャ楽しいのだ
 
カメラってさ、
いい絵が撮りたいし
それが楽しい嬉しい最大の喜びのはず
はずなんだけど
成功しても嬉しいけど失敗も頑張った結果でね
それも楽しい〜(笑)
阪神タイガースファンは
負けても楽しいしのは阪神愛?ってのと似てるか?
まあ〜さ、
とにかくこれだからやめられないし
絶対次回は狙って撮ってやる!って
新たな闘志も湧いてくるから
楽しいよねえ〜
と言うある休日の県営名古屋空港からの
レポートでした!
 
#FDA祭り #なんちゃってカメラ小僧 #下手の横好き #県営名古屋空港

ワオ!と言っているユーザー

カメラの練習 その後…冬が意外といいよね

今回は… 『エンジェルラダー』... 今回は…
『エンジェルラダー』です(笑)
KC76 KC76
T4は浜松基地から飛んできた ... T4は浜松基地から飛んできた
チェッカーさんです
パフォーマンスが高いファイターじゃないけど
なんかカッコ良くてね
ハーキュリーズのエンジェルラダ... ハーキュリーズのエンジェルラダー
夜明け前の寝てる子たち…... 夜明け前の寝てる子たち…
今回も偶然居合わせたプロフェッショナルな
JSDF推しの大先輩に色々と教えて頂きながら
撮影出来ました
いろんな知識を教えていただき
こういう現場居合わせるご同輩は話が盛り上がってね(笑)
面白いわ〜
 
今回の偶然のテーマは、
『エンジェルラダー』?
いわゆる天使の階段とか言うヤツね(笑)
 
今回は先回より難しい事に挑戦できたような気がしてね
面白いです〜
ちょっと良くなった?
 
#夜明け前の名古屋空港 #県営名古屋空港

ワオ!と言っているユーザー

カメラの練習その2 下手な鉄砲数撃ちゃ当たるな(笑)

偶然に翼端のベイパーを捉えて驚... 偶然に翼端のベイパーを捉えて驚きました
ほんとたまたまでね(笑)
これも逆光で訳がわかんないうち... これも逆光で訳がわかんないうちに撮れた1枚
夕焼けに見えますが朝陽です
これも偶然ピントが合ったってや... これも偶然ピントが合ったってやつ(笑)
これは狙って撮れました 後から... これは狙って撮れました
後から見ると嬉しいです(笑)
メチャクチャ撮りまくり… その... メチャクチャ撮りまくり…
その中にほんの数枚綺麗に撮れる
それでも凄く嬉しいです(笑)
60歳の手習だけど
寒い中たっくさん撮りまくって
ほんの数枚なんとか見れるのがあってね
これが嬉しいのさ〜(笑)
夜、一杯飲みながらひとり反省会と
気に入ったショットを必死に撮りまくった時の事
思い出して感慨深いです
 
そもそも、
物凄いスピードで動くやつを止まったように撮るって
メチャクチャ難しいよね
近くで大きなレンズ構えてた大先輩?の方は
何枚もシャッター切らない(笑)
狙って撮ってらっしゃるからだろうけど
何だか凄いなあ〜
 
簡単なカメラだけど
まだまだやれることがありそうです
精進したいと思います(笑)
 
#県営名古屋空港 #航空写真 #飛行機写真

ワオ!と言っているユーザー

早朝の滑走路

しっかし朝の滑走路って凄く素敵... しっかし朝の滑走路って凄く素敵だな
今から始まる…
眠ってる飛行機が次々に目覚める... 眠ってる飛行機が次々に目覚めるね
ってか、起こされてる感じもする(笑)
滑走路ぎわの公園の色付きが ま... 滑走路ぎわの公園の色付きが
また雰囲気を醸してくれるね
同胞?年配の男女がチラホラ み... 同胞?年配の男女がチラホラ
みんな飛行機が好きなんだなあ〜
きっと同じ気持ちだな(笑)
温かいコーヒーが嬉しい季節♫ 温かいコーヒーが嬉しい季節♫
名古屋空港は航空自衛隊小牧基地と併用だから
民間機と自衛隊機が飛んで楽しい
 
先日のお休みの朝、FDAの冬の時刻表見てると
朝7時台に朝のラッシュだ
こりゃあ〜急いで行かにゃ〜って事で
6時に出発ちょうど日の出時間到着するので
夜明けと飛行機と一石二鳥だ!(笑)
 
滑走路際の公園に温かいコーヒー飲みながら
撮影ポイントに迷ってると雄大な夜明けが
朝陽が滑走路を徐々に照らして神々しい景観でね
 
ご同胞か?
JADSF?とか書かれたMA1?みたいなジャンパー来た
プロフェッショナルなカメラ構えた老輩
散歩?なご婦人は飛行機が飛ぶ時間になると
懐からカメラ取り出してパシャリパシャリ
おーーー!みんな一緒やんか〜(笑)
なんだか嬉しいね
 
眠ってる輸送機に電源が入って翼の位置灯が
ピカ!ピカ!と赤く光りだして
C130ハーキュリーズのターボプロップエンジンが
ゴーーーーンと回り出して
次々に目覚めていく様がまたいい
ワクワクするしカメラのスタンバイしなきゃ!って
緊張するしテンションアゲアゲ(笑)
 
いやあ〜やっぱり飛行機が楽しい
飛行機ヲタのおしょうです
#FDA #県営名古屋空港 #航空自衛隊小牧基地 #輸送師団

ワオ!と言っているユーザー

名古屋小牧空港だけのFDA祭り(笑)

名古屋小牧空港だけのFDA祭り...
名古屋小牧空港だけのFDA祭り...
名古屋小牧空港だけのFDA祭り...
名古屋小牧空港だけのFDA祭り...
名古屋小牧空港だけのFDA祭り...
名古屋小牧空港だけのFDA祭り...
名古屋小牧空港だけのFDA祭り...
名古屋小牧空港だけのFDA祭り...
 
春のFDA祭りでした〜
 
先日訪れた県営名古屋空港ですが
あのFDAの機体が1番多く見られると言う
全国一の品揃えが観られる唯一のスポットです(笑)
まあ〜ヲタクしかわかんないかもですが、
朝7時台から9時かけて
10機ほどが次々にテイクオフします
だから
後から写真で見るとそれは壮観でね(笑)
いろんなカラフルな色の機体がそれぞれ全国に向けて
飛び立って行きます
 
あ〜この紺色は熊本で行くな〜とか
次は青森だな〜とか
飛び立った後もフライトレーダーで機影を追ってね
そんな見てると次が飛び出して
間に合わなかったりして…
あーーーーーー!とひとり奇声を発して(笑)
 
ところが、
近くで観ると感動的ではあるんですが
なんちゃってな(笑)カメラ小僧的には
シャッターチャンスがまあ〜緊張するしね
首から肩、足腰に至るまで全身で
一瞬で過ぎ去るヤツら必死で全集中力を駆使して(笑)
追いかけるわけで…
 
もちろん、
プロフェッショナルな先輩方はバズーカ砲?のような
物凄いカメラで一瞬をピシャッと合わせられるけど
なんちゃっておしょうは無駄にカシャカシャとシャッター切って
後から構図修正してなんとか見れる?
まあ〜素人だから面白いのかな?(笑)
 
 
 
 
 
ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu

#FDA祭り #県営名古屋空港

ワオ!と言っているユーザー

セスナ名古屋空港

名古屋空港らしい好きな光景です 名古屋空港らしい好きな光景です
先日飛行機を観に出かけた
県営名古屋空港だけど
自分的には名古屋空港って
昔の響きがしっくりくるね

大きな旅客機ばかり狙ってたら
セスナがポツンと待ってた
着陸する大きな他機待ってる図ですが…

20代の頃、この名古屋空港にあった
飛行クラブに入れてもらっててね
休みの日にメンバーのフライトがあると
同乗させていただいて訓練など経験させていただきました。
このランウェイに入る時に待たされる
あるいは侵入する時のドキドキ感(笑)
同乗者みんなで飛んでくる、あるいは滑走路に
飛行機ないか真剣に目視で厳重チェック
全神経を集中みたいな(笑)
怖かった記憶です
走り出せば、飛んじゃえばもう何も怖くなかったけどね

そんな事思い出しながら
小さなセスナも旅客機も輸送機も混在してる
なんだか長閑な名古屋空港の滑走路が好きです



ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
#セスナ #名古屋国際空港 #名古屋空港 #小型機 #滑走路 #県営名古屋空港

ワオ!と言っているユーザー

ベストショット

タッチダウン瞬間が好きでね 煙... タッチダウン瞬間が好きでね
煙た立ち込める時を狙うけど
まあ〜難しいね(笑)
名古屋空港で見られる1番大きな... 名古屋空港で見られる1番大きな機体
ベースはKC76かな
1番近いところが難しいね(笑) 1番近いところが難しいね(笑)
赤が映える曇り空です(笑) 赤が映える曇り空です(笑)
お休みの朝、
TBSのHPのベテランアナウンサーのところで
趣味がミニクーパーで
 『アテもなくドライブすること』
が妙に引っかかってね(笑)
そうだ!ドライブだ!って単純な理由で
出かけた名古屋空港。
そこはほれ、飛行機ヲタのおしょう
FDAの発着とか見て滑走路北のスポットに。
そこで出会った飛行機ヲタ間もないって
リタイアカメラマンさんと結構話混んでると
FDAが1機テイクオフ。
その方が今度は着陸を撮りに南へって言われるので
おしょうも追って滑走路南端のエアフロントへ
ちょうどFDAやら空自の輸送機やビジネスジェットなど
続いたので喜んで娘から借りたなんちゃてカメラと
iPhoneで試行錯誤。
やっぱりこう言う屋外のダイナミックな絵は
なんちゃってでもカメラだね(笑)

ファイナルアプローチで南の遠くの空に
浸入灯を爛々と輝かせた機体は
旅客機。
時速何百キロでグングン近づくから
なんちゃってカメラマンのおしょうも
テンションがガンガン上がってさ(笑)
なんせ3次元だよ
スピードとカメラの距離が合ってんだか
何度も試行錯誤して
あ〜これだなってのが1枚目のタッチダウン寸前の
一枚です。
この名古屋空港の滑走路が好きなんだよねえ〜
初めてカナダに飛んだカナディアン航空のDC-10も
この滑走路だったなあ
今日も何十枚も挑んで自分的にまあまあかな
が数枚。

  あのさ、メッチャ楽しいね(笑)

夜、たくさん撮った写真を見ながら
一杯やるのって物凄く楽しいわね(笑)
そんな充実した短い時間を味わいました。





ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
#FDA祭り #県営名古屋空港 #飛行機ヲタ #飛行機写真

ワオ!と言っているユーザー

連れ添って23年かな?

突っかけですぐ乗れるFDAさん... 突っかけですぐ乗れるFDAさん
2回目ですが好きです。
これからの旅カタチの原型かな。
今日は何色やろ?
熱々のカップルには…(笑)

自分の人生で最も大きな事は
伴侶に出会えた事です。
仕事だの、様々な活動だのどうでもいい(笑)
そんなもん嫁さんの手のひらの上(笑)

そんな事を思い返しながら今更ですが、
2人で旅に出ました。
一緒になれたお礼参りは表向きでさ
初めて出かける言わば…
23年目の初めての旅です。
道中いろんな事を共にして考え、思い、
記憶に残る時間を作ろうと思いました。

こんなふらり旅、実は初めてかも?
現役の時はいつも時間や仕事に追われる日々
だから
ゆっくりなんて事あり得ませんでした(笑)
海外だろうが24時間あらゆるしがらみに
がんじがらめで(笑)
それを幸せとか言ってる輩が多いけど
アホです(笑)
誰のおかげで回ってるのか?それは

  支える家族です

当時はわかってると言ってもアタマだけで。
今は時間で、行動で心から感謝出来ることができます。
本当の意味で幸せと思います。

そんな旅…妙に緊張してます(笑)





ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
#FDA #日本の旅 #県営名古屋空港

ワオ!と言っているユーザー

夜の滑走路

降りて来てるのはFDAの熊本便... 降りて来てるのはFDAの熊本便
右側は小牧山城
昔は大型機もバンバン降りてたけどね
今は小型機だけで
でもそれがまた今の素朴な雰囲気を
たっぷり演出しています。
ハンガーの大扉が開いてミュージ... ハンガーの大扉が開いてミュージアムの雰囲気が素敵です。
なかなかマニアックな機体が多いけど
叔父さん世代にはなかなか萌えるものも(笑)
昨夜は愛知航空ミュージアムの
ナイトミュージアムへ出かけました。
いやあ〜子供用のようにはしゃいで疲れちゃった(笑)
県営名古屋空港は学生時代にアルバイトしてた懐かしい場所。
今じゃ設備も配置も全部変わっちゃってるけどね
もちろんそんな昔のことご存知の説明員さんも
居なくて(笑)
おしょうは勝手に大きなハンガーや懐かしい飛行機
それに、
感動的な出会いもたくさん。
追々書かせていただきます。

夜の滑走路はなにも変わって無かったなあ〜
早く飛行機降りて来ないかなあ〜って
エプロンで待ってた10代の頃に
戻ってました。



ロッキーおしょうが行く YouTubeチャンネルです
https://youtube.com/channel/UCYpZMO-uK59x9lbx_B3NFaQ

Facebookはこちら
https://www.facebook.com/mikiyasu.kouketsu
#ナイトミュージアム #愛知航空ミュージアム #県営名古屋空港

ワオ!と言っているユーザー

ひこう少年

ひこう少年
ひこう少年
ひこう少年
初夏を楽しんでますか?
平日はなかなか難しいのですが
週末は夏野菜を食べるようにしてます
ってか…身体求めるよねえ〜
ナス、きゅうり、大葉にトマト
そうそうトマトが食べたい最近です(笑)
リコピン求めてるんかなあ〜

さて、
少し前の日曜朝、前からずっと見かった
県営名古屋空港の飛行機を見に出かけました。

子供頃は自転車でよ〜〜走ったなあ〜
航空局のパトカー巡回を避けて
金網広げてカメラ突っ込んで全日空のジャンボジェットに
興奮してた飛行少年でした。(笑)

何か好きなことしたい!って願望があるけど
特にこれって趣味も無いしね
SNSで見かける短な空港の飛行機をボッーっと眺めたい
って事で天気のいい日曜早朝にスマフォ持って
まるで少年の時のようにガラッと変わった空港までの街並みも
楽しみながら夢中で走りました。(クルマだけどね(笑))

南風に変わったのでR34
つまり南に向かって飛び立ちます
滑走路南側のエアフロントオアシス?って
便利な公園が出来ててね
田んぼあぜ道から見てた昔えらい違い!(笑)

7時から8時辺りに全国へFDAのエンブラエルが
10便くらい一気に飛び立ちますから
6時半には着いて駐車場確認、コンビニで熱いコーヒー買って(笑)
(ここ大事!大人の飛行少年)
滑走路見て飲むって素敵だなあ〜(笑)

んで、今は本当に便利でいろんなアプリで飛行機の発着が
リアルに調べられるからエアバンドラジオ要らない(笑)

出発時刻は飛行機がエプロンからプッシュバックする時刻です(笑)
それを時計見ながら、コックピットの状況を
想像しながらじっと待ってる…
楽しいです(笑)

全部忘れる時間…

あ〜〜こういう時間の使い方
50も遠に過ぎてから出来るようになりました。(笑)
贅沢な事です(笑)
スマフォカメラだから
大した絵は撮れないけど
満足!(笑)
公園に歩道橋があってね
その上から滑走の反対側まで見通せるの
すると、離陸の滑走の最初から最後まで観れるので
また臨場感とサウンド興奮できます(笑)
夢中で飛行をスマフォで追いかけてて
背中をギクリ!(笑)悲鳴が聞こえるか?(笑)
でもこれも楽しいです(笑)

そんな充実した日曜朝を楽しみました。

いやあ〜書きたい事のほんの一部しか書けないけどね(笑)
楽しかった。

https://youtu.be/JBmVVI39jA4
動画はこちら
#FDA #エンブラエル #県営名古屋空港

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ