お江戸は八百八町の隅々まで… 佃煮

様々なもの佃煮となってて楽しい... 様々なもの佃煮となってて楽しいですね
先日、甥っ子達が訪ねてきた時に
いただいたのは
『新橋玉木屋』さんの佃煮
お江戸は八百八町の隅々まで知られたっていう
東京の味、佃煮
熱燗や焼酎のお湯割りのお供に
ありがたくいただく日々です
 
そもそも、
佃煮なんてものは若い時は全く関心も興味なかってね(笑)
……
東京の味、関西の味なんて言うけど
初めて東京の味を感じたのは
『弁松』さんのお弁当だったかな
グレーター尾張平野(笑)では甘露煮が多くてね
あのあまり甘くない煮物って何?って思ったけど
今回いただいた佃煮がまたオツなお味でね
ご飯というより
品のあるお茶うけのような
お酒のお供に楽しんでます
やっと佃煮が楽しめる歳になれたかな…(笑)
 
#佃煮 #新橋玉木屋 #東京の味

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ