そもそも、コンビニ入る事が少なく
ましてやサンドイッチを購入することも
滅多にないのですが…
休日の早朝などに遠出するような時には
稀にコンビニでルーティーンのフィッシュバーガー、
またもっと稀に(笑)サンドイッチを購入するときに
今って大抵のものは3種類挟んであるよね
だから、
3等分、6枚で構成されてるわけで
って事は1/3のところに指を入れて(笑)
取り分ければいいのにね
真ん中に指入れちゃんオッサンです
そうすると、
指に具材がくっついちゃうわけで(笑)
なんで何度もやっちゃうのか?
どうでもいい話ですみません
多分だけど…
真ん中が隙間が空いてるからじゃないかなあ〜
ってわかっとれば何度もやるなよ(笑)
みなさんは無いですか?