わかりにくい手書きメニューだけど・・見ててきれいなんだよね

1 tweet
まあお馴染みさんはメニューなん... まあお馴染みさんはメニューなんか見てないからどっちでもいいんだけど、だから大事ってこともあるよね
見た感じの良い悪いと見やすいは... 見た感じの良い悪いと見やすいは別だわね(笑)
今はこんな感じっす(笑) 老眼... 今はこんな感じっす(笑)

老眼でも見える文字の大きさと写真も必要最低限って感じで

お客さんのメニューのわかりやすさは評判はいいみたいです
朝から・・・Misty - Ella Fitzgerald なんか聴いちゃってる(笑)

愛知県一宮市のササノミ食堂のおしょうです





高校生の娘の夢の話を聞いてて驚いた。

空が凄い紫色になって轟音とともに近くにミサイルが落ちて・・・

だけど、爆発しなくて地面に突き刺さってる(笑)

みんな姿勢を低くしてって・・・・

どっかで訓練でもしてるのか?って聞くと

高校はどこもミサイルの対処のプリントがあるって

えーーーーーーーー!!!おしょう知らなかったッス

マジか?日本じゃないよなあ~(笑)えらい時代になったわ



ところでね

Twitterで福井の超有名住宅屋あめりか屋のあのシノハラさんが(笑)

ツイートしてたのを見てね

やっぱりねえーーー!!とおしょうも思いました。





実はね、ササノミ食堂のメニューも随分長い間、

手書きの絵にこだわっててね。

そりゃあ~いろいろとデザイナーさんに無理をお願いして

個性的なもの作ってました。

でもね、ある日、

お客さんだったか?女将だったか?



  物凄く見にくいよね!



の一言で(笑)

変えました~(笑)

何十年もこだわってきた手書きのデザイン(笑)

なんだったんだろうね(笑)

まったく・・・(笑)



店主ってそれなりにいろいろなこだわりがあってね

それをお店にデザインしていくんだけど

たいてい経済的理由や気持ちがブレて続けられなくなっちゃんだよね・・

でね、結局お店も続けられないってことに・・そんなお店たっくさんある。

自分の表現したいって喜びも大事だけど、

やっぱり一番の喜びってお客さんがあってのことだから

   お客さんの笑顔、喜び

そこに喜びを感じられない店主は、単なる自己本位だよね

自意識過剰だて(笑)

ってことをTwitterを見てて改めて思いました。

それにしてもシノハラさんの感覚いいわ(笑)

ハッとしたわ!(笑)




#ササノミ食堂 #シノハラファン #手書きメニュー #笹のみ #飲食店のメニュー

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。