美味しく食べる清貧って言葉けっこう好きです!

1 tweet
おしょうのお母さんが書いたでだ... おしょうのお母さんが書いたでだいぶ年季はいっとるね(笑)

苦労のたまもの→労苦の賜物に修正願います(笑)

四恩はねえいろいろあるけど

たとえば

父母の恩,国王の恩,衆生の恩,三宝の恩みたいな

食べたら応えなね、みたいな感じだわ
Bill Evans - Waltz for Debby ビルってほんとスンゴイよねえ~ほんと好きです・・な

~街のみなさんの役に立ちたい! お弁当仕出しの時之島笹のみのおしょうです~



しっかし・・・気持のいい天気ですね、あの蒸し暑い夏は何だったのか?

生きてて良かった~って思います、いや、おおげさじゃなくてね(笑)

神様のご褒美・・・くらいに思います(笑)





今日はね、初めて告白!っておおげさだけどね

子供のころから食卓に貼ってあった言葉があってね

おしょうって言うくらいだでね(笑)

天台宗系で在家で出家してました

だから

母が書いた食前と食後の祈り”!



あのお、宗教とか面倒な教えとかじゃなくてね

こんな気持ちでご飯を食べるといいなあ~って思います

なんかねえ、ご飯が物凄く美味しく感じるし

ダイエッターや自然食に関わるみなさんにはぜひ読んで欲しいなあ(笑)

できればお医者さんにも(笑)



お金払えば食べれるの当たり前、だけどね

それはインフラや生産者いての話し

ちょうど今の台風で被害を受けたみなさんのごとく



 今、自分が一滴の水も、一粒のコメも



ちゃーーんと手間暇かけて作っていただいてるからこそだし

普通に天候や自然があってのこと

決して当たり前じゃない!!!

こんなところも自然食やジビエを食する大事な大事なことやないかなあ

日本が世界に誇る!!食べ物を大事にする・・みたいな



 日本人の誇り  って



ちょっと大げさかなあ(笑)

そんなことを久しぶりに改めて深く感銘を受けて

ます



おしょうも年とったなあ(笑)

これくらいにしとくね(笑)

年とるとクドイで(笑)


























#ダイエッター #一滴の水 #一粒の米 #自然食 #食前の祈り #食後の祈り

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ