産地から届くいろんなこと・・・

1 tweet
産地から届くいろんなこと・・・
産地から届くいろんなこと・・・
成人式過ぎると毎年ですが・・・・

街が静かですねえ~(笑)

今年も・・・



おしょうです(笑)



商売柄、市場からいろんな食材が届きます

野菜はほんとたっくさんあるので次の機会に(笑)



んでね、先日のこと、天然のブリ(業界では天ブリって言います)

を半身頼んだら養殖のブリの箱できました

それがこれ!



  ポリフェノール???

  ブドウ食わしてんのかあ?



実はみなさんが普通にブリって食してるのは、愛媛あたりの

養殖が多いのですが・・

実はね、以前にも見て驚いたんですが

 ハーブブリ・・とか みかんブリ・・・ってご存知ですか?(笑)



あるんですよそういうブリさんが(笑)

みかんはねほのかに柑橘っぽい香りが確かにするんですけどね

とうとうブドウまできたか?ってね(笑)

はじめはえーーーって驚いたけど結構違和感なく

きれいな?生臭みがなど全くなく

品質は良いですし、美味しいですよ

滅多に買うことはないですけどね(笑)



この夜もトロ箱(魚の入ってる箱のこと)みてひとりニヤニヤしながら

みてるおしょうです



次はどんなブリが出てくるんだろうねえ

日本の魚の技術革新も凄いなあ



※詳細を調査して書いていません(笑)よろしくねえ~
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。