いい商品だから売れる!健康志向だから売れる!って時代じゃないですよね

0 tweet
いい商品だから売れる!健康志向...
こんにちわ!おしょうです



先日訪れた某有名パティシエ(笑)のお店

(今年は偶然なんども食べる機会がありましたが本当に

美味しいし確かな仕事が素晴らしい)

低糖質とか繊維質とか素晴らしい技術で落とし込んで

いく・・・本当に凄いです。完成度はわからないけど

前向きなチャレンジする姿が素晴らしい!



でもね・・・ちょっと残念なのは



クリスマス前の大混雑してる店内で、その売り場の前だけ

だれもいない、ガラガラなんです



おしょうが思うに

やっぱり健康にいいから!とか、成分がいい!からだけじゃ売れない

わざわざ買わない!

(もちろん、持病や口径摂取の制限された方は別ですね)



だから



その店が好きだから!あのひとのところで!私も体験してみたい!

みたいなところじゃないかなあ

それが美味しい!につながって買うって動機になるように思います



最近、パン屋さんやケーキ屋さんを見てて思うことでした

ってか、

おしょうももっとお客さんに楽しんでいただけるように動けよ!

ってことを改めて思いました




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ