記事検索

弁護士の日記

https://jp.bloguru.com/sano-associates

フリースペース

リビングトラスト・エステートプラン・アメリカの相続はお任せください。日米間の相続にも精通しています。

これからはZoomが『当たり前』?

0 tweet
スレッド
久々のブログ投稿です!



コロナで私生活にも仕事にも大きな支障が出ていましたが、ポジティブに考えるといいこともあるじゃん、と実感する今日この頃です。



昨日は1日で5件のミーティング。10時半からロサンゼルの方と、12時半からオークランドの方と、2時半からアーバインの方と、4時からホノルルの方と、そして5時半から地元弁護士会の会合。全部Zoomのビデオ面談です。これってZoomじゃなかったら無理でしょう。



移動がないので、無駄な時間が省けて効率がいい。デスクにいる時間が増えたので、仕事が捗る!捗りすぎて猛烈に忙しい毎日!この2ヶ月の間で17件のエステートプランを完成。これって弊社の最高記録じゃない?



私生活でもZoomを活用しています。日本にいる両親と顔を見ながら話す機会が増えました。ほぼ毎晩、両親と話しています。週末には家族Zoom会。父がスライドショーにした昔の家族旅行の写真を見ながら、姉夫婦も参加して。



大学時代(日本)の仲間ともZoom会。今度は大学の恩師(親族相続法の教授)も含めてZoom会開催予定。



小中高時代(ハワイ)の友人ともZoom会。来週末はZoomで高校卒業25周年の同窓会をZoomでやります。



もちろん、地元の女子弁護士仲間ともZoom会!裁判所のアップデートや弁護士会のお勉強会もZoom!



きっとZoomって前から存在していたんですよね。前から活用していればよかった。。。株買っておけば良かった。。。と後悔もする今日この頃。(笑)



さて、弊社では毎月!Zoomでウェビナー(Webセミナー)を開催します:



 *不安な日々が続く今だからこそ知りたい!『リビングトラスト・相続』:https://bit.ly/2zjf0Vu



 *老後はやっぱり日本で・・・とお考えの方は知っておくべき!『日本に本帰国する際の留意点』https://bit.ly/2XJMsh9



 *不動産エージェントは知っておくべき!『米国不動産の相続』:https://bit.ly/30ng9WY



『こういう話をしてほしい』というトピックのリクエスト、承ります!!



*******************************************************************************************

当事務所ではカリフォルニアとハワイに住む日本人や、アメリカに不動産や金融資産を有する日本居住者のための法務サービスを提供しています。リビングトラストを始め、アメリカの相続やプロベートを回避するためのエステートプランが専門です。

*******************************************************************************************

弁護士 佐 野 郁 子

弁護士法人 佐野&アソシエーツ

本社:2173 Salk Ave. Suite 250 Carlsbad, CA 92008 

支社:デルマー・オレンジカウンティ・ロサンゼルス・サンノゼ・ホノルル

電話番号:800-590-0586 ファックス番号:800-590-1815



ホームページ:https://www.sano-associates.com/日本語/

フェースブック:https://www.facebook.com/sanoandassociates/

インスタグラム:@NichibeiBengoshi

ツイッター:@IkukoSano

連載コラム『現地の専門弁護士が教える「アメリカにある財産」の相続対策』:https://gentosha-go.com/category/k0150_1
#アメリカの相続 #カリフォルニア州弁護士 #ニューヨーク州弁護士 #ハワイ州弁護士 #プロベート #リビングトラスト #弁護士の日記 #米国不動産

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり