ベトナム🇻🇳土産

ベトナム🇻🇳土産
モーターレーシングの業界でも時折見るから、このメーカーは知っていたのだけど、飲むのは初めて。
ベトナム行ってた友人からのお土産。

暑く、疲れた一日。
パキャッ!と開けて、グビグビっとやるか!!

満を持して、プルタブオープン!!

「?」
炭酸じゃなかったんだね…
盛り上がった、あの気持ちを返してくれ。

ワオ!と言っているユーザー

古巣へ

古巣へ
退職四年目にして、久しぶりに会社へ出掛けたっすわ。仁義切るために挨拶は必要だから、そのきっかけと大きな一歩の機会を作ってくださったレジェンドドライバー氏には感謝ばかり。

ところで、これ、F-1 SuzukaGP前座のF-4です。多分1995。左下はRalt F-3ですが…

注目はウルトラマンカラー#100の梁川選手
この翌年F-3でイギリスのTOMS GB へ、98年からアメリカでNASCARを走らせました。
そして彼が居たから、あっしも追うようにTOMS GBとNASCARへ行けたのです👍️(まぁまぁ昔話

ワオ!と言っているユーザー

有名人からの電話

何て言うか、あっしの周りは有名人だらけなんでチョイチョイ麻痺しがちなんすけど、業界的な有名人が本当に多いのだけど💦

そんな方々から様々な連絡やお誘い、色々とお声掛けくださるのは、本当に有難いなぁ。
っていうか、ガキ時代の自分がまさか雑誌で追いかけていた方々と一緒に飯喰ったり、仕事したり、酒飲んで、笑って…なんて未来は想像してなかったなぁ。

本当に有難い。

ワオ!と言っているユーザー

戦士の休息

戦士の休息
戦士の休息
仲間の天麩羅屋さんで、休み前の息を整える。
いやぁ、有難いなぁ。
何か言うわけでもなく、阿吽の息で会話と旨い食事が提供される。有難い。

自分の大切な店。
店が客を作り、客が店を作る。こんなに素晴らしいリレーションシップはない。

ワオ!と言っているユーザー

黄金の時間

ル・マン24時間レースLMP2クラス初出場、完走のドライバーに食事に呼んでいただき、有り難く同席させていただいたっす。

レース人生30年、色んなレーサーと関わり、何度もシリーズチャンピオンにも恵まれてきたけど、どんなに時間が経っても、あの黄金のような時間はきっと唯一無二の時間。

本当にレース屋やってて良かった😢

ワオ!と言っているユーザー

今回の獲れ高

今回の獲れ高
いやぁ、旨かったなぁ…
また行きたいなぁ…
とりあえず握ってもらった鮨を、順番に整理したっすよ。

あぁ、喰いてえー🤤

ワオ!と言っているユーザー

失念!MOTO GP 第8戦オランダ・アッセン

ああー、そうよね。
僕がレースウィークの時レースだったものね、完全に見逃しですよ💦
しかもここ数戦全部観てない。

まあ、どうせ見なくても結果はドカドカなんだろうけど・・・

そういえば、最近のヨーロッパ勢が空力デバイス進んでるから、まるで彼らがパイオニアみたいな論調があるんだけど、日本メーカーだって、特にヤマハはいろいろと空力のトライしてた気がするんだけど?(そのたびに失敗してたような・・・)

ワオ!と言っているユーザー

福井は旨すぎる

福井は旨すぎる
残念ながら辛み越前蕎麦は季節柄食べそびれたけど、おろし蕎麦と白海老、槍烏賊の天麩羅は最高🤤
あぁ、近所にこんな店があったらなぁ…

ワオ!と言っているユーザー

福井で生き返る

福井で生き返る
レースウィークで稼いだ金で、少し贅沢を。
福井で旨い鮨を食べる。
まぁ、あれだな。親孝行も含めて、だから。

ワオ!と言っているユーザー

京都で生き返る

京都で生き返る
久しぶりに、京都の地元の味ではんなり。
でも、レースウィーク直後の移動移動、しかも雨の夜道は少し疲れたっす。
飲んだから、寝る😪💤💤

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ