記事検索

Mr.Toriiのつぶやき

https://jp.bloguru.com/magnususa
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果34件

フリースペース

人生で成功したいなら… 

スレッド
人生で成功したいなら… 
昔、新入社員教育で証券会社でトップの成績であった遠藤健一講師から、

「人生で成功したいなら、正直・親切・熱心であること」だと教わりました。出来れば、その3点が備わっており、しかも上に「馬鹿」がついたら100%と保証すると言われました。

3つ備わっていなくとも、3つの内、一つでも良いとも言われましたので、私は「馬鹿親切」で行こうと思い頑張ってきました。あれから60年。色々な事がありましたが、

そのお陰か、人様からの親切に恵まれて今日があると思っています。やはりこの世の中一人では生きていけません。

ですから「ちょっぴり他人に対する思いやり」は絶対必要、やるべきです。感謝、感謝、感謝です♪
#ブログ #感謝 #成功 #正直 #熱心 #親切

ワオ!と言っているユーザー

秋のレークタホを満喫

スレッド
秋のレークタホを満喫
今,ネバダ州のレークタホに来ています。もう紅葉が始まり大変美しいです。日本からの友人たちもレークタホの美しさに感嘆しています。但し、物価高には閉口しています。それに拍車を掛けているのが円安です。

その点は本当に気の毒に感じます。給与は上がってもサービスは向上しているとは思えません。かえって悪くなっている気がします。悲しいですね。

資源のない日本は、これからどうしていけば良いのでしょうか?
やはり、みんながガンバラないと再興は無理だと思います。いっそのこと鎖国して捲土重来を図るのが良いかもしれません。どこの町に行っても、中国人か韓国人と言われます。かつては日本人ばかりでしたが!それだけ日本の国力が落ちているのだと思います。

早く国民全体が目覚めてくれないといけないと思います。今は過去に蓄積した富と名声を食い潰しています。私の友人のWさんは、アメリカで成功し、その資金を「日本人の海外留学制度」に当てています。

彼も留学生として渡米し成功したので、そのご恩返をしているのです。アメリカに留学している日本人は、今やアジア諸国で下位になっています。

是非、海外に羽ばたいてくれる若者が多くなって欲しいです。アメリカは、人種差別はありますが、それでも成功するチャンスは日本よりあります。旅をしながらそんなことを考えています。
#ブログ #円安 #国力 #日本とアジア #日本とアメリカ

ワオ!と言っているユーザー

日本人はやっぱりお米だね… 

スレッド
日本人はやっぱりお米だね… 
学生時代は、アメリカについての関心は薄かったけれど、卒業して会社に勤めるようになったら急にアメリカの文明に憧れるようになりました。

1LDKのマンションに洗濯機やテレビ、朝食は卵焼きとトーストにコーヒか紅茶…こんな生活をしたいと思っていました。実際、その夢はいとも簡単に手にする事ができました。1960年代の初めに企業戦士としてアメリカに赴任したからです。アメリカ食を存分に食べ(その当時は物価が安かった)、その結果、体重は10キロも増えてしまいました。

60歳を過ぎてからは、朝昼晩、3食とも米中心の和食になっています。やはり日本人は有史以来、お米を食べて来ていますから体に馴染んでいます。お米中心にした方が糖尿病、心疾患になる率は減ります。その上、お米は一番自給率が高いので、他の食材を輸入しなくてすみます。

お米は炭水化物だから、糖質の摂り過ぎは云々という馬鹿な専門家の口車に乗るアホにならないでください。摂り過ぎとバランスが問題なのです。お米を食しても野菜、魚、海藻、豆腐(大豆製品)をバランスよく摂れば超健康になります。一般的に日本人は早食いの人が多いようです。私も決してゆっくり食べる方とは言えませんが、私の友人たちの早食いに驚いています。和食バンザイ‼
#お米 #バランスの良い食事 #ブログ #和食 #長生き

ワオ!と言っているユーザー

小田原 その③ 値段を負けるは「負ける」

スレッド
小田原 その③ 値段を負けるは...
私はアメリカに赴任する(昭和38年)前まで2年程大阪にすんでいたのですが、仕事があまり忙しくなかったので、勉強の時代と考え、セミナーに良く参加しました。主にアメリカのマーケティング学びました。

会社からの経費で学ばせてもらっている以上、会社に役立つようなことを学びたかったのです。その当時,大量生産大量消費の時代で、売らんがためにデイスカウント問題で各業界は苦しんでいました。

私の所属する業界も同じでしたが、早くからこの値引き対策に対処していました。セールスマンに徹底して品質の良さを教え込んだのです。知識としてだけでなく、自社製品に誇りを持つことがより重要です。なぜなら、値段を負けると言うことは「負ける」ことに他ならいからです。負けないで、利点を訴えるべきです。人はなぜデイスカウントを要求するのか? 

その点を徹底して洗い出し,ロールプレイイングで訓練し、身につけさせました。その評判が他業界に及び,インストラクターとして良く呼ばれていきました。先ず、自社製品の勉強を徹底して行いますからその点でも勉強になった筈です。

以前、この小田原のマンションを大手不動産会社に査定してもらったことがあります。査定の仕方は、サイズ、最寄りの駅から歩いて何分、築何年などと聞き、競合マンションと比べて、売り出し価格が提示されます。その額は私にとって納得しがたいものでした。商品に対する愛情のかけらもないからです。もっと自分の扱っている商品に愛情を持つべきです。早く売って利益を得ようとするより、購入者に喜ばれることに専心したら、この業界もより信頼してされると思います。

カリフォルニア、ニューヨーク、ハワイでの不動産の売買の経験もありますが、日本の売買はとても煩雑だと思いました 。もう少し簡素化できないものでしょうか?

アメリカでは売買契約で、売主と買主は一堂に面することはありませんでした。特に、銀行関係のくだらないセキュリテイの堅さに、今思い出しても腹立ちを抑えきれません。極僅かな悪い人達の為に、まともな一般人に面倒をかけています。アメリカは多人種国家で日本より悪い人が多いのですが、日本の銀行員より人間的です。今、マイナンバー問題が騒がれていますがお役所の臭いがプンプンします。

太郎君、もっと庶民と接触して勉強しないといけませんね。ハンコの話しはどうなりましたか?
#アメリカ売買契約 #ブログ #マンション #小田原 #日本とアメリカ

ワオ!と言っているユーザー

小田原その② 言い値で売れた!

スレッド
小田原その② 言い値で売れた!
所有していた小田原のマンションは売り出してすぐに買い手が見つかりました。

それも売値で決まりました。契約日、値下げの要求があるのでないかと思って臨みましたが、その話は一切出ませんでした。

改装もせずAs isで売り出していたので、何か言われるのではと思ってビクビクしていたのです。その心配は一切ありませんでした。

本当に良いマンションなので惜しい気持ちでいっぱいですと言ったら、買主さんは、自分も小田原に住んでいるのですが、このマンションが、売りに出たら購入しようと思っていましたと言われました。私同様,評価してくれていたことを知り嬉しくなりました。

今の時代、何もかも値段を負けろの時代ですが,価値に見合った評価をして売買が行われるべきではないかと思います。
#ブログ #マンション #小田原

ワオ!と言っているユーザー

小田原① マンションを売ってしまった!

スレッド
小田原① マンションを売ってし...
長年所有していた小田原のマンションを売却しました。高校同期のOさんから、「アメリカから帰国して日本に住むなら、絶対小田原を勧める」と言われ購入したマンションです。

小田原は、海に近く、山にも近い風光明媚で気候温暖な街です。私のマンションは、国道1号線に面し御幸が浜まで3分と近く、朝陽が昇る頃、海辺の波打ち際を歩くと心も身も洗われる至福の時間を味わえました。

小田原城に行くにも5分も掛かりません。以前は、ここに小動物園がありました。ここの人気者は、象の梅子でした。梅子は、意地悪の象で、ある時梅子を眺めていると近くの水飲み場から戻って来て観客に長い鼻をホース代わりにして水をかけると言うイタズラをしました。聞く所によるとその行為は良くするそうです。その他お猿さん、鳥達もおりました。お城も天守閣がリニューアルされるなど一見に値します。子供達が喜ぶ遊園地もあります。広大な敷地に咲く花々も必見です。

なにはともあれ、お濠端に植えている桜は最高です。近年、遠隔地から遊びに来る人が増えている気がします。城内で、全国オデン祭り、ご当所名物かまぼこや木工製品の紹介など行われています。

箱根には、バスで20分もしないで行ける温泉があり、時折日帰り温泉に行ったものです。忘れていました。小田原は新幹線で東京から30分ちょっとで来てしまいます。東京で友人とよく会いましたが、友人は横浜青葉台、私は小田原に帰りますが、私の方が家に早く着き友人を羨ましがらせました。

そんな素晴らしいマンションを売却してしまい惜しい気持ちでいっぱいです。マンションは、3LDKで13階のペントハウスです。願望の良さは言う所無し、海、山が一望できます。ベランダが三方に90平米近くあるので息子は良く会社の同僚を呼んでパーティをやっていました。

酒匂川、御幸が浜の夏の行事花火大会は最高でした。またお正月の大学箱根の駅伝は目の前を走って行きます。小田原礼賛に終わってしまいましたが、欠点がないわけでもありません。でも、私が住んできた中で最高の街です。再開発すれば湘南随一の場所になると確信しています。

魅力いっぱい!ポテンシャルいっぱいの小田原です!
#ブログ #マンション #小田原 #最高の街

ワオ!と言っているユーザー

今の若者は長生きできるのだろうか?

スレッド
今の若者は長生きできるのだろう...
今の若い人は、長生き出来るだろうか?

多分、日本の平均寿命は今後少しづつではあるが低下していくとおもいます。飽食、化学添加物だらけの食事、夜更かし、ストレスなどが低下原因となるでしょう。

電気器具、パソコンなどの多用で、視力低下、難聴などの症状の人が多く出現してきます。ガンは、かなりの治療法が確立してきますが、耳、目などの研究開発は遅れています。

目や耳の病気を防ぐには、歯、電気機器を長時間に亘って酷使しないことの他に、睡眠を充分取ることです。

尚、目の酷使は、脳にも影響します。脳が疲れたままであると日常の生活に支障をきたします。私自身もパソコン、携帯中毒になってしまい、視力がかなり落ちてしまいました。その結果、集中力にも欠けてきた気がします。

長生き以前の問題として、視力、聴力の維持に気を配りましょう。
#100年時代 #ガン #シニア #ブログ #健康カレンダー #地方に住む #栄養 #生活習慣 #睡眠 #老後 #若者の将来 #運動 #食事

ワオ!と言っているユーザー

年齢は87歳、気分は37歳!

スレッド
年齢は87歳、気分は37歳!
現在、私は87歳ですが、気分は37歳くらいです。実際の体は、年齢なりにボロボロです。階段を登れば足は吊るし、心臓はバクバクします。しかし、好奇心は、年齢に反比例して強くなっています。

つまり体と心のバランスが逆方法です。他人から、その矛盾をよく揶揄されています。しかし、私は、好奇心を失う方を恐れています。丈夫な体を授けてくれた両親には本当に感謝しています。

健康をビジネスとしていますから、当たり前のように言う人もいますが、決して優等生ではありません。暴飲暴食、夜更かしも結構続けています。ただ、食生活の乱れ、運動不足、睡眠不足の状態が3日以上続けないようにしていますから、これが功を奏しているのでしょうか?

病気になっている私のだいたい友人の多くは、不規則な生活を続ける人、そして更に体の不調があると、直ぐ医師に頼る人たちです。殆どの体調不良は生活習慣の乱れが原因です。まず、医師に診てもらう前に自分の生活習慣を省みる事をおすすめめします。私の会社は生活習慣を簡単に記録することができる「健康になるカレンダー」を毎年無料でプレゼントしています。

興味のある方はお問い合わせください。ただし、数に限りがございますので悪しからず。

健康オタクになる必要はありません。人間には、恒常性維持機能が備わっていて毎日修復活動をしています。修復できないような生活をしない限り大丈夫です。それは私の経験で確信しています。
#100年時代 #シニア #ブログ #健康カレンダー #地方に住む #栄養 #生活習慣 #睡眠 #老後 #運動 #食事

ワオ!と言っているユーザー

125歳まで生きられる?!

スレッド
125歳まで生きられる?!
90歳まで生きられる確率は25%と何かの情報誌で見たことがあります。人生100年時代を生きられる人は、そのうち何パーセントいるでしょうか?

人は、理論的には、125歳まで生きられる可能性があるそうですが、現実に、なぜそこまで生きられないかと言えば、食べ物、運動、睡眠が完全でないこと、ストレスや住む環境、生きがいなどによる影響によると思われます。IPS細胞医学によると不死も不可能でないと言われています。

そんな時代になったらどんな世界になってしまうのでしょうか?

想像するだけでゾッとしてしまいます。いずれにせよ、この半世紀で寿命は30年近く伸びていることは事実です。私の時代は、サラリーマンの定年退職は55歳が普通でした。給与が大幅に減額されますが、その後も5年間ほど働くことがで来ました。ですから、60歳以降は、年金と貯蓄で生きることになります。

先日、昔の同僚に会ったら、「こんなに長生きするとは考えていなかった。これ以上生きるとなると「経済的に心配になるよ、年金は、減ってくるし、貯蓄も段々心細いほどになってきている」と告げられました。

確かに、仮に75歳を人生と考えていた時代の人は85歳を過ぎるとそう考えるのも現実的なことかなと想像しています。70歳を過ぎたたら、健康面だけでなく生き方もその後の人生にあった仕方を真剣に考える必要があるのではないでしょうか。

医療制度、介護制度も今のままの制度を続けられるかどうか保証はありませんから。
 
#100年時代 #シニア #ブログ #地方に住む #年金 #栄養 #生活習慣 #睡眠 #老後 #運動 #食事

ワオ!と言っているユーザー

韓国旅行その2―友人の病院

スレッド
韓国旅行その2―友人の病院
先週の続きになりますが、韓国訪問の2件目は私の友人、S氏が経営する病院です。

その病院は、現代西洋医療だけでなく、古今東西に伝わる、あらゆる医療をしている病院です。彼は、韓国の大手製薬会社に勤めたあと病院経営を始めました。とにかく患者目線の医療を貫いている姿が凄く、実際、「現代医療行政の実態と今後の方向性」で医学博士号を得ていることからも彼の姿勢が分かります。病院には、自給自足ができる畑(患者自身が作る畑もある)し、教会もあり牧師さんもいます。

立派なシニアホームも別棟に持っています。病院長である友人のS氏は、私と一緒に同行した友人のT氏(170センチ、115キロと超肥満体)を見て、T氏の体質を改善するために健診し、診断をしてくました。その結果、最低4週間、ここに滞在し、改善策を施せばT氏希望の90歳現役を保証すると言われました。

87歳の私も誘われましたが、健康チェックはしたくありませんから考え中です。なぜなら、健康チェックは、悪い箇所を探すのが目的です。87歳まで無事、生きて来られたのですから、今さら悪い箇所を見つける必要があるかというのが私の自論です。

私の友人の多くは、検査を定期的に受けて良い結果が出ると安心していますが、私は、毎朝、朝食が美味しく楽しく食べられたどうかで健康度をチェックしています。病気の90%は生活習慣にあると思っていますから。T氏は、仕事柄、不規則な生活をしていること、そしてカウチポテト派です。生活習慣から改めなくては・・・・。さて、T氏は今年中にスマートに変身しているでしょうか?

人生は YesとNoの選択の歴史です。
今回の韓国旅行はいい旅でした。
#アメリカ合衆国 #シニア #ブログ #地方に住む #栄養 #生活習慣 #睡眠 #運動 #食事

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり