1月
29日,
2015年
3月22日 平成26年度 【熊本】 全九州弓道連盟連合審査 実施要項
【熊本】 全九州弓道連盟連合審査 実施要項を送付します。
平成26年度 【熊本】 全九州弓道連盟連合審査 実施要項
1 期日 平成27年 3月22日(日) 9時00分開始
2 会場 熊本市植木町弓道場
熊本市北区植木町岩野238-1 TEL 096-272-3991
・JR「植木 駅」下車、タクシーで約5分
・車利用の場合は九州縦貫自動車道「植木インター」より約6分
3 審査種別 五 段
4 受審資格 平成26年10月 22日までの四段合格者
5 受審申込について
(1)方法 所定の用紙により審査料を添えて、所属地連を経由して申請する。
(2)締切日 平成27年2月22日(日) -締切 厳守 -
熊本県〆切 平成27年2月1日
(3)地連事務局は申込者一覧表をメールにて下記アドレスへ送ること。
E-Mail kumamotoken@kyudo.jp
(4)地連事務局は下記へ関係書類を送付すること。
申込先 熊本県弓道連盟事務局 田上 忍 宛
TEL 090-3074-0794 ・FAX 096-282-2708
6 注意事項(1)申込書の申請には、所属地連の締切日に十分留意する。
(2)申込書は必要事項を黒のボールペン、または万年筆で自筆、
楷書で判りやすく明確に、会員ID(7桁)も必ず記入する。
(3)申込書に虚偽の記載があった場合は、審査の結果が無効とな
ることもある。
(4)受審者は、開始時刻までに会場へ集合する。
(5)受審者は、全員和服を着用し、必ず本連盟会員章をつける。
(6)審査に遅刻したり呼び出しに応じない際は、棄権したものと
みなす。
(7)立射で受審する際は、審査申込書(請求書)に立射で受審し
たい旨を朱書きして地連会長の承認を得ること。当日受付へその旨を申し出るこ
と。
7 その他 審査申込書に記載される個人情報の利用目的について
審査申込書の提出により、以後の関係資料について下記取り扱いの旨、承諾
を得たものとする。
(1)審査名簿ほか関係資料への記載(氏名,所属地連、所属団体、年齢、
既得の段位及び認許年月,その他特記事項)
(2)立順表への記載(氏名,所属地連、所属団体)
(3)審査結果報告として,全弓連及び地連会長宛文書
※月刊「弓道」に掲載の「平成26年度中央審査受審にあたって」をご覧
ください。
平成26年 12月 主 催 主催:全九州弓道連盟連合会
1月
29日,
2015年
2014年12月31日現在の会員名簿を作成しています。
県連では
2014年12月31日現在の会員名簿を作成しています。
(発行は3月中旬)
支部長各位におかれましては購入希望者の取りまとめをお願いします。
申込み〆切 2月22日(県連評議員会)までお知らせください。
販売価格 ¥1,000円(予定)
申込み部数しか発行しません。
会員におかれましてはお忘れのないように支部長までお知らせください。
--
☆∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵
熊本県弓道連盟 事務局
http://jp.bloguru.com/kumamotoken/
e-mail kumamotoken@kyudo.jp
1月
29日,
2015年
各支部における行事予定表の必要枚数の確認です。
1月もそろそろ月末になってきました。
各支部における行事予定表の必要枚数の確認です。
まだ宇城支部からしか返事がありません。
返事がない場合は昨年同様で各支部には配布します。
また、大きさはA4でよろしいでしょうか。
印刷する紙の大きさも変更要望があれば対応します。
何もなければA4とします。
<27年度>
宇城支部 30部
<参考>昨年の部数
玉名支部 120部
(玉名:50,荒尾:40、長洲:20,和水:5、南関:5)
鹿本支部 100部
菊池支部 100部
(菊池市 23部、合志市 25部、大津町 35部)
阿蘇支部 30部
熊本市支部 300部(城南、植木を含む)
宇土支部 30部
上益城支部 30部
宇城支部 30部
八代支部 100部
芦北支部 50部
球磨支部 100部
天草支部 60部
教職員 メールのみ
合計 1100部
--
☆∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵¨∵
熊本県弓道連盟 事務局
http://jp.bloguru.com/kumamotoken/
e-mail kumamotoken@kyudo.jp
1月
21日,
2015年
平成26年度【福岡】特別女子臨時中央審査進行表
ご確認お願いいたします。
■添付ファイル(1件)
・平成26年度【福岡】特別女子臨時中央審査進行表
1月
21日,
2015年
第27回全国大学弓道選抜大会実施要項
ご確認お願いいたします。
なお、申込書につきましては後日、全日本弓道連盟のホームページに掲載予定とのことです。
■添付ファイル(1件)
・第27回全国大学弓道選抜大会実施要項
1月
21日,
2015年
平成27年度日本体育協会公認指導員及び公認上級指導員養成講習会の実施希望について
貴地連におかれましては、平成27年度の実施計画はいかがでしょうか。
独自開催を含め、実施を希望される場合は、平成27年2月3日(火)までに本メー
ルアドレス宛返信をお願いいたします。
なお、実施希望の場合は追って本連盟よりご連絡いたしますので、
本連盟の承認後、各都道府県体育協会へ正式に実施回答をお願いいたします。
また、実施の際は本連盟テキストの積極的な活用をお願いいたします。
テキストのご注文等につきましては、添付のファイルをご活用ください。
併せて、平成26年度に養成講習会を開催され、本連盟宛に報告書の提出がお済みでない場合は終了次第お願いいたします。
<提出書類>
・開催要項
・専門科目日程表
・受講者名簿
・専門科目判定結果報告 ※必ず原本をお送りください。
・筆記試験問題
1月
12日,
2015年
熊本県弓道連盟名簿を作成中
発行は3月中旬を予定しています。
支部長各位におかれましては購入希望者の取りまとめをお願いします。
申込み〆切 2月22日(県連評議員会)まで
販売価格 ¥1,000円(予定)
申込み部数しか発行しません。
お忘れのないように支部長までお知らせください。
1月
11日,
2015年
熊本県弓道連盟行事予定表(支部長会議後)をメールにて送付しました。
1月10日は常任理事会・支部長会議への参加ありがとうございました。
早速ですが、熊本県弓道連盟行事予定表を送付します。
県連の日程が決まりましたので、各支部の行事を再確認願います。
日程等の変更、審査における連絡先の変更等がありましたら1月末までにメール
にて連絡をお願いします。
そのあと、印刷に回します。
各支部における必要枚数も記載願います。
印刷はA4両面印刷にて行います。
<参考>昨年の部数
玉名支部 120部
(玉名:50,荒尾:40、長洲:20,和水:5、南関:5)
山鹿支部 100部
菊池支部 100部
(菊池市 23部、合志市 25部、大津町 35部)
阿蘇支部 30部
熊本市支部 300部(城南、植木を含む)
宇土支部 30部
上益城支部 30部
宇城支部 30部
八代支部 100部
芦北支部 50部
球磨支部 100部
天草支部 60部
教職員 メールのみ
合計 1100部
1月
11日,
2015年
2月1日第60回熊本県知事賞争奪弓道大会要項(〆切1月23日)
1、主 催 熊本県弓道連盟
2、後 援 熊本県教育委員会
3、日 時 平成27年2月1日(日)9:20集合
4、会 場 熊本市南部スポーツセンター弓道場
5、種 目 団体戦(4名1組)及び個人戦
6、参加資格 熊本県弓道連盟会員(大学生及び今春卒業予定の高校生を含む)
7、競技方法 (1)団体戦予選
4人1組による団体戦とし、各自四つ矢2立、計32射により
的中上位から8チーム決勝進出(同中の場合は、各自1射の競射。
(2)決勝戦
トーナメント戦1手(8射)
(3)個人戦
団体戦予選を併用して行い、的中上位より男子10位、女子5位までの
順位を決定する。(団体で入賞した者も個人入賞できる)
9、表 彰 団 体 1位~3位まで賞状・賞品
4位~8位まで賞品
男 子 個人1位~3位まで賞状・賞品
4位~10位まで賞品
女 子 個人1位~3位まで賞状・賞品
4位~5位まで賞品
各中賞 A B C D賞 1位~5位賞品(団体終了後決定)
10、申 込 浅野幸一郎 宛
11、申込締切 平成27年1月23日(締切厳守必着のこと)
※本大会の担当支部は菊池、山鹿、八代となっております。ご協力をお願いします。