1月
17日,
2021年
2月上旬までの県弓連行事の延期について
皆様におかれましても、新型コロナに「感染しない・させない」の思いを強く持って頂き、感染拡大防止にご協力ください。
【変更案】
1月24日(日)第66回熊本県知事賞争奪弓道大会(南部) ⇒ 2月28日(日)
1月30日(土)第34回高等学校1年生弓道大会別途(植木) ⇒ 3月7日(日)
1月31日(日)常任理事会・支部長会議(アクアドーム) ⇒ 2月20日(土)
2月7日(日)一般熊本審査(水前寺) ⇒ 3月14日(日)
高校生以下ビデオ審査については、審査員のみですので予定通り実施します。
2月14日(日)第3回高等学校遠的弓道大会(南部) ⇒ 3月7日(日) ⇒ 【中止】
2月21日(日)県連評議委員会 (会場未定)⇒ 3月21日(日)
2月28日(日)第22回全日本弓道連盟会長盾争奪弓道団体戦(南部 )⇒ 3月28日(日)
12月
16日,
2020年
12/6 第三回ビデオ審査の結果について
受審者 無指定 124、初段 69、弐段9、 計202
認定者 級 117、初段 74、弐段6、 計197 でした。
(初段は無指定受審での初段認定者を含む)
審査は二月にも実施されますが、令和3年度もコロナの影響が残る為、高校生以下(弐段以下)は、ビデオ審査のみとなります。まだ、受審されていない学校については、部活動の成果を残す意味でも、早めの受審をお勧めします。
※ 第四回 高校生以下ビデオ審査要項(1月7日締め切り)
12月
2日,
2020年
令和3年度 全弓連の審査関係事業について
1.地方審査会及び連合審査・・・10月から実施している内容で、令和3年度も継続実施する。
高校生以下はビデオ審査、一般審査は五段まで。
2.中央審査会・・・従来の定期中央審査会、臨時中央審査会の開催はせず、段位・称号別の種別毎の分散開催とする。
各連合会内において1人3回まで受審できる機会を設ける。
学科試験はレポート形式(事前提出)とする。
詳細は、日程・要項等が発表されましたら、改めてお知らせします。
10月
23日,
2020年
令和2年度 審査結果
※ 3月14日第三回一般会員審査(五段まで)
※ 2月7日第4回高校生以下ビデオ審査
※ 12月6日第三回高校生以下ビデオ審査
※ 12月6日第二回一般会員審査(五段まで)
※ 10月18日一般会員審査
※ 10月18日第二回高校生以下ビデオ審査
10月
12日,
2020年
第二回県内【一般会員(大学生含む)審査】の実施について
【要項抜粋】
1.対象:一般会員(大学生を含む)、高校生(参段以上、ただし学校長の許可を受けた者)
2.受審種別:無指定~五段(県弓連会員のみ) (注) 五段の審査は和服着用、四段以下は弓道着で実施する。
3.審査日時:令和 2年12月6日(日)9:30開始
4.審査会場:熊本市総合体育館(3F)弓道場
6.申込書締切日:令和 2年11月1日(日)【必着】ビデオ審査と連動させる為、早くなっています。
五段受審予定者の方で、去る3月(長崎)九州連合審査を受審予定だった方の受審料は、事務局でお預かりしておりますので、審査申込書下部に「3月送金済み」と記載してお申し込みください。二重送金にならないようにお願いします。
※ 12月6日 一般審査実施要項
10月
3日,
2020年
第三回県内【高校生以下ビデオ審査】の実施について
今回は1年生も本格的な練習が出来ていると思われますので、より多くの審査員・会場の確保が必要と思われ、前回よりメール申込日を1週間早めて準備させていただきます。
日頃の練習の成果を確認する機会として、ぜひ受審されますようご案内します。なお、参段以上につきましては別途連絡します。
※①R0212ビデオ審査実施要項
9月
19日,
2020年
県内【高校生以下ビデオ審査】の実施について(19日21時更新)
19日20時現在での申し込みは、24校271名になっています。
(10日)本日、中学・高校弓道関係者宛に一斉メール発信を依頼しました。申し込み日は9月20日、審査日は10月18日を予定しております。段位の昇段には5ケ月経過が必要な為、今回審査で初段に合格すれば来年4月の弐段昇段審査に間に合う事になります。日頃の練習の成果を確認する機会として、ぜひ受審されますようご案内します。なお、参段以上につきましては別途連絡します。
※①R0210ビデオ審査実施要項
9月
9日,
2020年
10月18日に一般会員(大学生を含む)の審査を実施予定
1.「密」を避けるため、 開会式・矢渡・演武・学科試験 は実施しない。
2.学科審査は当日レポート持参となります。
3.当日の合否発表はしない。後日メールで支部長宛て連絡する。
4.連合審査は実施しないので、五段まで審査するときも有る。 等々
詳細は、要項にて後日お知らせします。