中央審査申込書(称号・六段以上用)新様式について

中央審査申込書(称号・六段以上...
 全日本弓道連盟より下記の連絡がありましたので、お知らせします。
【連絡文】
 審査申込書(称号・六段以上用)様式を一部変更いたしましたので、添付にてお知らせいたします。
新様式(PDF版)は、本連盟ホームページに掲載しておりますので、ダウンロードして使用することも可能です。
後日、Excelファイル様式を掲載いたします。
<変更点について>
・弓歴、講習会受講歴、指導歴を削除しました。
・氏名欄を除き、パソコン入力を可としました。
・複写を可としました。
なお、令和3年度は旧様式の申込書も併用を可として受付いたします。各支部・会員の皆様へご周知いただきますようよろしくお願いいたします。
※  称号・六段以上の審査申込書(R3年7月更改)
※  称号・六段以上の審査申込書(Excel版)
#審査 #連絡

ワオ!と言っているユーザー

10月24日 特別臨時中央審査会(六・七段)実施要項

10月24日 特別臨時中央審査...
 先日新型コロナウイルス感染症による延期とされた【九州第2地区】特別臨時中央審査会の5月開催分について、下記のとおり代替開催が決定されました。
 また、代替え開催の決定に伴い、11月28日審査会の申込締切日も変更されます。10月24日以後となりますが、県弓道連盟の連絡に従って下さい。
#審査

ワオ!と言っているユーザー

【九州第1地区】特別臨時中央審査会審査申込について

【九州第1地区】特別臨時中央審...
 10月2・3日開催予定の審査会申込締切日が、7月20日となっております。早めに申込されますようご案内いたします。【錬士審査の会場指定はできません。「福岡市」のみでお申し込みください】
 なお、延期となりました令和3年5月23日の【九州第2地区】特別臨時中央審査会(六段・七段)並びに5月3日の【近畿第一地区】特別臨時中央審査会(八段)に係る審査料について返金希望の方は、事務局までご連絡下さい。
#審査

ワオ!と言っているユーザー

9月県内【高校生以下ビデオ審査】の実施について

9月県内【高校生以下ビデオ審査...
 新型コロナ感染拡大の第四波がやっと落ち着きを見せてきました。新入部員の練習が本格的に実施されていることと存じます。
 六月のビデオ審査では、コロナ感染拡大の影響で受審辞退の学校が2校有りましたが、2百名超える受審者で多数昇段されております。
 9月ビデオ審査の日程等はメール連絡のとおりですので、日頃の練習の成果を確認する機会として、ぜひ多くの方が受審されますようお知らせします。
※ 学科審査レポートは弓道教本・参考書等を参照して理解した上で記入・提出して下さい。
#中学 #審査 #連絡 #高校

ワオ!と言っているユーザー

【9月一般熊本審査(大学生含む)】の実施について

【9月一般熊本審査(大学生含む...
 6月審査は新型コロナ感染拡大第四波の影響で中止せざるを得ませんでした。道場の使用制限が解けて、皆さん練習に励んでおられることと存じます。
 県内五段審査が始まった昨年度は、12月7名、3月4名が五段に昇段されております。前回同様9月一般熊本審査も五段までについて実施しますので、日頃の修練の成果を確認する機会として、ぜひ受審されますようお知らせします。
・六月審査申込の方も九月審査申込書を提出ください。なお、審査料の欄には「6月払込済」と記入ください。
・高校生で参段受審の方は、審査申込書下段の県連理事(学校顧問等)認証欄に「学校長氏名・職印」の押印をお願いします。

#審査 #連絡

ワオ!と言っているユーザー

10月2・3日 教士・錬士中央審査県内締切日について

10月2・3日 教士・錬士中央...
 10月2・3日に実施予定の教士・錬士中央審査の【県内締切日は7月20日】になりますので、遅れないようにして下さい。
 【錬士答案用紙】
#審査 #連絡

ワオ!と言っているユーザー

今年度中央審査会、第一次審査通過者の取扱いについて

今年度中央審査会、第一次審査通...
 全弓連より令和3年度中央審査会における第一次審査通過者の取扱いについての通知がありました。
#審査 #連絡

ワオ!と言っているユーザー

6月6日(一般)熊本審査の中止について

6月6日(一般)熊本審査の中止...
6月6日に開催予定であった一般熊本審査は、新型コロナの感染拡大の影響を受け中止となりました。
#審査 #連絡

ワオ!と言っているユーザー

5月23日臨時中央審査会(六・七段)の延期日は10月24日に

5月23日臨時中央審査会(六・...
 5月23日に開催予定だった【九州第2地区】特別臨時中央審査会(福岡市)の延期日は、10月24日になりました。
#大会 #審査 #連絡

ワオ!と言っているユーザー

新型コロナの感染拡大状況は「ステージ4」のまま

新型コロナの感染拡大状況は「ス...
 熊本県リスクレベルについて、県発表では「5月13日から5月19日までの感染者は644人(リンク不明感染者数は302人)、病床使用率は5月19日時点で56.2%、重症病床使用率は39.0%となりました。その他の指標も踏まえ、現状はステージ4の状況にあると総合的に判断します。なお、リスクレベルはレベル5厳戒警報を維持します。」とのことです。
 まだまだ危機感を持っての行動が必要ですが、適度な運動など体力維持にも特に注力をお願いします。
#審査

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ