7月
23日,
2021年
中央審査申込書(称号・六段以上用)新様式について
【連絡文】
審査申込書(称号・六段以上用)様式を一部変更いたしましたので、添付にてお知らせいたします。
新様式(PDF版)は、本連盟ホームページに掲載しておりますので、ダウンロードして使用することも可能です。
後日、Excelファイル様式を掲載いたします。
<変更点について>
・弓歴、講習会受講歴、指導歴を削除しました。
・氏名欄を除き、パソコン入力を可としました。
・複写を可としました。
なお、令和3年度は旧様式の申込書も併用を可として受付いたします。各支部・会員の皆様へご周知いただきますようよろしくお願いいたします。
※ 称号・六段以上の審査申込書(R3年7月更改)
※ 称号・六段以上の審査申込書(Excel版)
7月
15日,
2021年
10月24日 特別臨時中央審査会(六・七段)実施要項
また、代替え開催の決定に伴い、11月28日審査会の申込締切日も変更されます。10月24日以後となりますが、県弓道連盟の連絡に従って下さい。
7月
14日,
2021年
【九州第1地区】特別臨時中央審査会審査申込について
なお、延期となりました令和3年5月23日の【九州第2地区】特別臨時中央審査会(六段・七段)並びに5月3日の【近畿第一地区】特別臨時中央審査会(八段)に係る審査料について返金希望の方は、事務局までご連絡下さい。
7月
11日,
2021年
9月県内【高校生以下ビデオ審査】の実施について
六月のビデオ審査では、コロナ感染拡大の影響で受審辞退の学校が2校有りましたが、2百名超える受審者で多数昇段されております。
9月ビデオ審査の日程等はメール連絡のとおりですので、日頃の練習の成果を確認する機会として、ぜひ多くの方が受審されますようお知らせします。
※ 学科審査レポートは弓道教本・参考書等を参照して理解した上で記入・提出して下さい。
7月
10日,
2021年
【9月一般熊本審査(大学生含む)】の実施について
県内五段審査が始まった昨年度は、12月7名、3月4名が五段に昇段されております。前回同様9月一般熊本審査も五段までについて実施しますので、日頃の修練の成果を確認する機会として、ぜひ受審されますようお知らせします。
・六月審査申込の方も九月審査申込書を提出ください。なお、審査料の欄には「6月払込済」と記入ください。
・高校生で参段受審の方は、審査申込書下段の県連理事(学校顧問等)認証欄に「学校長氏名・職印」の押印をお願いします。
7月
7日,
2021年
10月2・3日 教士・錬士中央審査県内締切日について
【錬士答案用紙】
5月
22日,
2021年
新型コロナの感染拡大状況は「ステージ4」のまま
まだまだ危機感を持っての行動が必要ですが、適度な運動など体力維持にも特に注力をお願いします。