8月17.18日(土日)に宮崎県都城市で開催されておりました「第44回九州ブロック国体」の結果をお知らせいたします。 成年男子 2位 (代表権獲得) 成年女子 2位 (代表権獲得) 少年男子 6位 少年女子(秀岳館高校) 2位 (代表権獲得) 以上、3種目で代表権を獲得し、佐賀県で行われる本大会に臨まれることになります。 監督・選手の皆さん、お疲れ様でした。本国体の活躍を祈念します。
8月17.18(土日) 全日本弓道連盟中央道場において開催予定の「第21回全国中学生弓道大会、JOCジュニアオリンピックカップ大会」について、全日本弓道連盟から日程変更が通知されましたので、お知らせします。
8月17.18(土日) 全日本弓道連盟中央道場において「第21回全国中学生弓道大会、JOCジュニアオリンピックカップ大会」が開催され、 熊本県から、男子の部に「鹿北中学校」 女子の部に「山鹿中学校」が参加しますのでお知らせします。 ※ 【実施要項等(全弓連ホームページ)】
全日本弓道連盟より「令和6年度(第147回)明治神宮奉納全国弓道大会」の実施要項が通知されましたのでお知らせします。参加希望者は所定の申込書にて県弓連経由でお申し込みください。 ※ 【大会要項等(全弓連ホームページ)】
全国高校総体弓道競技 3日目決勝トーナメント女子の部準々決勝で、学園大付属高校は見事勝ち残りましたが、準決勝で惜しくも敗れ、さらに3位決定戦でも健闘及ばず4位となりました。 誠に惜しい結果とはなりましたが、選手の皆さんの頑張りに心から敬服します。本当にお疲れ様でした。
8月5日(月)「全国高校総合体育大会弓道競技」3日目 団体トーナメントの結果をお知らせします。 熊本県勢で男子の部、八代工業高校は同中競射の末、惜しくも敗退となりましたが、 女子の部、学園大付属高校は決勝トーナメント1、2回戦を見事勝ち抜き、4日目の準々決勝に進出しました。ご健闘を祈念します。
8月4日(日)長崎県島原市で開催されている「全国高校総合体育大会弓道競技」2日目 団体予選の部の結果をお知らせします。 熊本県勢の八代工業高校および学園大付属高校はともに予選を通過し、3日目の決勝トーナメントに進出しました。
宮崎県弓連から、11月17日(日)に開催予定の「令和6年西日本弓道大会」の宿泊斡旋について、世界からプロゴルファーが参加するゴルフフェニックストーナメント大会と西日本弓道大会の日程が重なっているため、必要数の宿泊を押さえることができない旨の連絡が入りました。 参加予定者は各自で予約して頂くようお願いします。