第62回 西日本女子弓道大会開催の案内について

第62回 西日本女子弓道大会開...
 令和7年3月2日(日)博多の森弓道場において開催されます「第62回 西日本女子弓道大会」の案内が、福岡県弓道連盟より配信され、一斉メールされましたので、お知らせします。
#全国大会 #大会

ワオ!と言っているユーザー

第75回全日本弓道遠的選手権大会の結果について(詳細データ追加)

第75回全日本弓道遠的選手権大...
第75回全日本弓道遠的選手権大...
 10月26.27日(土.日)栃木県で行われました「第75回全日本弓道遠的選手権大会」の結果が、全弓連から通知されましたので、お知らせいたします。
 熊本県からは、女子の部で志方慧美選手、男子の部では吉川明宏選手が決勝進出を果たしましたが、残念ながら1本不足で入賞までは至りませんでした。
#全国大会 #大会

ワオ!と言っているユーザー

全国高校選抜大会県予選日程・立順等について

全国高校選抜大会県予選日程・立...
全国高校選抜大会県予選日程・立...
 11月9.10日(土日) 植木弓道場で開催されます「令和6年度 全国高校選抜大会県予選」の立順等が通知されましたので、お知らせします。
#全国大会 #大会 #高校 #高校生

ワオ!と言っているユーザー

第32回 九州高等学校弓道新人選手権大会の熊日新聞記事

第32回 九州高等学校弓道新人...
 先日八代市弓道場で開催された「九州高等学校弓道新人選手権大会」の結果が、熊本日日新聞掲載されておりましたので、お知らせします。
#全国大会 #大会 #高校生

ワオ!と言っているユーザー

令和6年度九州各県対抗弓道大会の結果について

令和6年度九州各県対抗弓道大会...
 
 10月27日(日)福岡市において開催されました「令和6年度九州各県対抗弓道大会」の結果が福岡県弓道連盟より通知されましたので、お知らせいたします。
 熊本県勢は、
   団体では五段以下の部、および教士の部で、優勝!
   個人では五段以下の部で奥村選手が2位、教士の部で向江選手が3位でした。
 おめでとうございます!選手の皆さんお疲れさまでした。
#全国大会 #大会

ワオ!と言っているユーザー

第32回 九州高等学校弓道新人選手権大会の結果について

第32回 九州高等学校弓道新人...
第32回 九州高等学校弓道新人...
第32回 九州高等学校弓道新人...
 10月26.27日(土.日)八代市弓道場において開催されました「第32回 九州高等学校弓道新人選手権大会」の結果の通知がありましたので、お知らせします。
#全国大会 #大会 #高校 #高校生

ワオ!と言っているユーザー

第1回 橿原神宮奉納全国弓道大会 実施要項について

第1回 橿原神宮奉納全国弓道大...
 奈良県橿原市弓道協会より、令和7年3月9日(日)「橿原神宮奉納全国弓道大会」を開催する旨案内があり、一斉メールされましたので、お知らせします。
 申込方法:橿原市弓道協会の「橿原神宮奉納全国弓道大会」のページから参加申込書をダウンロードし、必要事項を明記し、下記にメール添付で申し込むこと。
    【メール】kashihara910hounou@gmail.com
#全国大会 #大会

ワオ!と言っているユーザー

ねんりんピックはばたけ鳥取2024 弓道交流大会 の結果について

ねんりんピックはばたけ鳥取20...
 10月20.21日(日月)鳥取県米子市で開催されました「ねんりんピックはばたけ鳥取2024 弓道交流大会」の結果をお知らせします。
 本県からは熊本県と熊本市の2チームが参加いたしましたが、熊本市チームが決勝トーナメント1回戦で優勝チームの鹿児島県に敗れ、9位対の優秀賞となりました。
 熊本県チームは残念ながら予選通過できませんでした。
#全国大会 #大会

ワオ!と言っているユーザー

佐賀国体4日目の結果について(成年女子近的優勝)(総合成績追加)

佐賀国体4日目の結果について(...
佐賀国体4日目の結果について(...
佐賀国体4日目の結果について(...
 「(第76回)国民スポーツ体育大会弓道競技会」の4日目の結果をお知らせします。
 近的決勝トーナメントが行われた成年女子は、決勝戦で遠的の準決勝で敗れた愛媛県チームと対戦しましたが、12射皆中同士となり、射詰めの末、3対2で競り勝ち優勝しました。選手監督の皆さん本当におめでとうございます!
#全国大会 #国体 #大会

ワオ!と言っているユーザー

佐賀国体3日目の結果(成年女子遠的3位、男子8位)(熊日新聞記事追加)

佐賀国体3日目の結果(成年女子...
佐賀国体3日目の結果(成年女子...
「(第76回)国民スポーツ体育大会弓道競技会」の3日目の結果をお知らせします。
 成年男子は、遠的決勝トーナメントで初戦敗退し、5~8位決定戦でも善戦及ばず8位でした。お疲れさまでした!
 成年女子は、遠的決勝トーナメントの準決勝で優勝チームの愛媛県に敗れましたが、3~4位決定戦で1点差で石川県に競り勝ち、3位を獲得しました。おめでとうございます!!
#全国大会 #国体 #大会

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ