5月
16日,
2022年
6月12日[大分]連合審査(五段)の進行表について
受審者は124名となり、5人立/1射場にて開催されます。
コロナ感染症対策のため来場時間帯の制限を設けられます。
日程表・立順・弓道場地図が添付されていますので、「受付時刻」を確認の上、受審して下さい。
※ 【日程表・立順・弓道場地図】
5月
9日,
2022年
[京都]定期中央審査会・[近畿地区]錬士臨時中央審査会結果
残念ながら、本県弓連の合格該当者はありませんでした。
5月
1日,
2022年
【佐賀】特別教員臨時中央審査会
【審査種別】初段・弐段・参段・四段・五段・六段・錬士
※ 【[佐賀]特別教員臨時中央審査会(実施要項/答案用紙)】
4月
30日,
2022年
5月8日 八代審査の立順・進行表について
受審者数が多くなっておりますので、会場入場の時刻を間違えないように、また、「3密の防止」に特にご留意をお願いします。
※ 【立順・入場時チェックシート・学科問題・答案用紙】
4月
18日,
2022年
4月17日 天草審査の結果について
天草高校がコロナで学級閉鎖になった為、18名の辞退があり、最終的には9名の受審となりました。
4月
14日,
2022年
中央審査会(佐賀・四国・北海道・関東・福岡)について
全弓連の締切日は実施日の2ヶ月前、県弓連の締切日は全弓連の締切日の2週間前です。
※ 【[各審査要項]全弓連ホームページ】
※ 【中央審査会受審にあたって】
※ 【中央審査会 学科試験答案用紙】
4月
13日,
2022年
6月[大分]九州連合審査会について
※ 【[大分]九州連合審査会要項・学科答案用紙】