記事検索

広報部会〜にしなり〜

https://jp.bloguru.com/kouhou138nr

ブログスレッド

  • 瀬部小学校が臼台祭について学習

瀬部小学校が臼台祭について学習

スレッド
まず山車庫の前で学習全体の説明... まず山車庫の前で学習全体の説明を受けてから、3クラスに分かれ移動しました。 山車について説明を受ける。普段... 山車について説明を受ける。普段は上がれない山車の2階にも上がって「蜂の巣」も見学しました。
仏頭の飛来地に名前の由来がある... 仏頭の飛来地に名前の由来がある「近江堂」では、住職の奥様から観音寺の歴史などを教えてもらいました。 仏頭が懸かっていたという大銀杏... 仏頭が懸かっていたという大銀杏の記念碑とイチョウの幹の一部を見学しました。 最後に公民館で太鼓(「柳原」)... 最後に公民館で太鼓(「柳原」)の演奏を実地体験しました。
6月12日、瀬部小学校の3年生(3クラス)が総合的な学習の一環として、瀬部観音寺・八劔社を訪れ「臼台祭り」(一宮市無形文化財)について勉強しました。

指導にあたったのは臼台祭保存会専門部の皆さんで、生徒たちはクラス毎に分かれ、山車・観音寺・大銀杏についてそれぞれの由来などについて説明を受けました。

そのあと全員が公民館に入って、祭り太鼓の基本曲目である「柳原」の演奏を体験しました。

なお、「臼台祭」の由来については本ホームページの「西成の今昔物語/学校」の中にある「ぐるりんマップ追加情報」の16番目の記事「臼台祭あれこれ」に詳しく出ていますので参考になさってください。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり