苺が紅くなりました!!
苺の果実ではありません。
苺の葉が紅く染まりました。
葉の紅さから甘酸っぱい春の苺を連想しました。
今年は花が咲くのかしら?
青空が広がると素晴らしく元気になります。
本日は、洗濯機を4回まわしました。
おひさまの光を浴びて、気持ちよく乾いてくれました。
午後の青空には、早くも6日の弓張月がお出ましです。
その下を飛行機が通過して行きました。
弓張月も絶賛するくらいの白い飛行機雲を引き連れて一直線に飛んで行きました。
爽やか〜♪
ようやく青空が覗きました。
これからの週は、例年よりも暖かくなりそうです。
お向かいミモザが咲き始めています。
このまま、暖かくなると黄色の小さなポンポン状のお花で燃えそうです。
山羊が橋を渡る様子を見に行ったいとうづの森公園では、2月13日(土)〜3月14日(日)火曜日休園 ミモザフェア 〜恋する動物たち〜の特別イベントが開催中です。
ミモザのお花は現在一分咲きの模様です。
読み聞かせメンバーに声をかけて、3月初旬頃にミモザのお花見を計画しましょう。
ずっと気になっていた建物の工事がいつの間にか終わっていました。
電線を保護していた虎色もすっかり姿を消しています。
電線の高さも変わっています。
近くまで行ってみると、家が新築されていました。
アンテナがおひさまの光を受けて、絶妙な色に輝きます。
上は、1月29日の空。
下は、2月17日の今日の空。
空の色が少し春めいて感じます。
気温が低い日が続きますが、空の色からも春近しが感じられます。
雨降りのお天気が続いています。
比較的暖かい雨です。
降ったり・・・
止んだり・・・
薄日が顔を少しだけ覗かせたり・・・
早春の精は、気まぐれなご様子です。
中庭の小さな白梅の蕾が膨らんできました。
紅梅を背景に負けじと蕾を紅色に染めています。
晴れて暖かくなると、ぽっと開きそうです。
さくら草も手毬のように花開きつつあります。
緑の樹にも小さな蕾がぎゅっと花咲く日を待ち焦がれています。
花咲き曇りは、今週末まで続きそうです。
青空が恋しい週です。
ゆっくりめの日曜日の朝・・・東の空が綺麗な曙色でスタートです。
その後は、しっとりとした曇り空が広がっています。
今週も雨や曇りの日が多い模様です。
春告げの雨ということでしょうか?
池には、紅梅の船が浮かんでいます。
舟遊びをする御方はどなたさまでしょう?
姫椿の硬い蕾を和らげる春の協奏曲が日曜日の朝を盛り上げます。
池にはらりと紅梅が散っています。
紅梅の花びらは、人知れず散ります。
散る様を見たことがありません。
散ってもなお美しさが香ります。
どこからともなく可愛らしい澄んだ音色が聴こえてきます。
どこで鳴いているのでしょう?
中庭で耳を澄ましてみました。
玄関で耳を澄ましてみました。
いました、いました。
お隣との境の電柱の一番天辺の電線で鳴いています。
鳴き声をビデオに撮って、ほんの少しですが「ひとりよがりの春の序曲」をお届けします♪
見上げてデジカメで撮ったので、酔いそうですが・・・(笑)
ひとりよがりなのでご了承くださいませ。
この紅梅で鳴いてくれると、屏風絵になるのだけれど・・・。
朝起きた時には、二十六夜のお月さまが出ていました。
長男の朝食とお弁当を作っていると・・・
6時頃、宿泊のお客さまが動悸がするというので、救急車を呼びました。
その直後に長男(のんびりやの彼は朝食を食べていたので、朝から騒々しいと思いつつも全く気付かずに出かけて行きました)を学校に送り出して、朝日を見ました。
病院からの連絡を待っていると、11時に元気になって荷物を取りに帰ってきました。
午後からは、歯医者さんへ・・・先日の詰め物が取れた歯の神経を取りました。
治療に時間がかかって、最後は麻酔が切れそうになっていました。少し痛かったです。
それから、腹痛の二男をクリニックに連れて行き、朝からずっと病院と縁のある一日でした。
つかれた・・・。
友人の家に行く抜け道は、冬枯れで見晴らし良好でした。
電線もなく、左手からは遠い山々が見えました。
開かれた光景に見惚れて写真を撮るのを忘れていました。
夏になると雑草がわたしの背の高さを超えて、閉ざされた一本道になります。
今は、まっすぐにソラへと続く道のようです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ