お雛さま用の季節の和菓子を買いに行きたいと思いつつ、残念ながら時間が取れずに行くことができませんでした。
昨夜は、鉢植えのシンビジウムが開花しているのに気が付きました。
花色は、優しいクリームイエローです。
ひなまつりに華を添えてくれました。
未明から突風を伴う雨が降っています。
一日雨模様・・・本日はサッシの日です。
サッシ窓には、たくさんの雨粒が集まって、祝ってもらっているようです。
昨夜は、久しぶりに門司港レトロで瓦蕎麦を食べました。
九州自動車道の一つ手前の新門司インターで降りてしまい、また珍道中になりました。
海辺では、波が音を立てて打ち寄せていました。
波の背中は、大きな生き物のようです。
夜が更けて・・・雲の間から立待月が顔を覗かせました。
もう、少し欠けています。
雲とかくれんぼをして遊んでいました。
昨日の雨はつづく・・・
くりんとしたやつでの実
みどりの葉牡丹の葉
華やかな紫色の葉牡丹はアメジストのよう
美しい茎の楓の芽
眩暈を覚えるほどのヒサカキノ香り・・・
午後から雨の予報が8時過ぎから真っ暗になって、ざぁーざぁーと音をたてるざざぶりの雨になりました。
バリバリと春雷まで弥生とともにお出ましです。
今週は、前線の影響で雨の多いお天気です。
菜種梅雨のはじまりです。
ありのままの中学校・・・のラストを飾る村尾さんの講演会に行ってきます。
もう二月が終わります。
今月は忙しく、あっという間でした。
たくさんの人々の愚痴が終結した月でした。
中庭の梅がそろそろ終わりを迎えています。
全盛の白いサクラソウへと春の勢いはバトンタッチされました。
弥生三月・・・春の華やぎのこころをいっぱいにしたいです。
晴れていたら・・・空を見上げてくださいませ。
今宵は十五夜(14日の月)
明日が十六夜満月です。
デジカメがニュースキャスターさんに会いに行ってしまったので、十五夜さまの写真が撮れません。
どなたか美しい十五夜お月さまの姿を見せてくださいませ!!
不思議なことに・・・この楓の樹には木耳がたくさん生えてきます。
何故でしょうか?
雨が降ると、耳が大きくなり、晴れると乾燥して縮んで小さくなります。
2008.11.17【森へ】←スライドショー
一日中、湿潤の曇り空に覆われた日でした。
中庭には、ヒサカキの春を告げる匂いが漂い始めました。
噎せ返るほどの甘過ぎて好ましくない匂いで、遠く離れていても匂います。
近くに行って、どれだけの花が咲いているのかを確認しました。
蕾は、数えきれないほど付けていますが、花は未だちらほらです。
それでも、庭中に匂いが充満しています。
その奥にある桃の蕾が紅色に膨らんでいました。
このまま暖かい日が続くと、そろそろ桃花も開花です。
昨年、小さな青い実がたくさん実ったものの、結局果実にすることはできませんでした。
沈丁花の香りが路々に漂っています。
雨の中傘をさして、撮ったので暈けていますが・・・
香り香る沈丁花
カメラを近付けて撮影したら、しばらくカメラが沈丁花の香り香るカメラに変身していました。
斜向かいのさくらんぼの桜(彼岸桜)が開花しています。
ちらほら咲き始めに気が付いたのは、23日の夕方でした。
もう五分咲きになっています。
昨年は2月20日に開花していました。
同じくらいです。
お彼岸の頃に開花するので、彼岸桜と呼ばれているのに最近は1ヶ月早い開花です。
この地では、庭に彼岸桜を植えている家が多く、どこの家でも咲き始めています。
家守の樹ということでしょうか!!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ