記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ブログスレッド

椿さん

スレッド
椿さん
ようやく三が日が終わったので、実家の母の顔を見に行ってきました。

庭には鮮やかな椿の花が咲いていたので、
風に揺れる花が一時的に止まるのを待って、カシャリ。



近い実家なので、いつも1時間半ほどしか滞在しないのですが、
一応母は、元気にしています。

六月に植えた小菊がようやく咲き始めたと、仏壇に飾っていました。
新鮮な小菊でした。
今思えば、写真を撮ればよかったですね(笑)

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-01-04 18:26

きれいな八重の椿ですね。

仏壇を背景にして写真を撮るのは、躊躇してしまいますよ。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-01-05 19:22

今年は椿がたくさん開花していました。

仏壇の小菊ではなく、庭に咲いている小菊の方です。
家の横側の花壇に咲いていたので、玄関からぐるりと回らなくては行けなかったもので・・・。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2011-01-04 22:25

形の良い椿ですね。

色具合もちょうどいい感じです。
今年のkeimiさんはパッと花を咲かせそうですね・・・(^_^)v

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-01-05 19:27

はい、椿のように鮮やかにパッと花開きたいものです♪

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-01-04 23:49

満開の椿
何が乗っかっているんでしょう

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-01-05 19:28

花びらに載っているのは、椿のがくのような感じでした。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-01-05 03:19

華やかな椿の色形に引き込まれました。

実母が元気でいてくれる間は娘として振る舞えるので、有難いことです。
元気に長生きしてほしいですね。
今年は会ってしばらく滞在できるので楽しみです。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-01-05 19:30

実家にしばらく滞在できるのは、娘時代に戻るようですね。
娘時代をお楽しみくださいね♪

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり