記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ブログスレッド

白い産毛ちゃん

スレッド
白い産毛ちゃん
緑色の穂から白い花が咲き始めました。

青紫蘇の花の季節です。

今年の夏の暑さにも負けずに、純白の花を咲かせています。

きらきらとした産毛が風に揺れています。

正午から空が真っ暗になって、雨が降り出しました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-09-20 12:39

こちらもしっかり今日は曇りです。

木曜日は雨の予報です。
秋雨前線が降りてくるんですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-20 21:55

先程、雨がざーっと降りましたが、また青空が半分顔を出しました。
昨日から、大気の状態が不安定のようです。
こちらも木曜日は雨マークです。

ワオ!と言っているユーザー

sunukolyn
sunukolynさんからコメント
投稿日 2010-09-20 14:52

青紫蘇がお庭で採れるなんて、羨ましいです。
無農薬ですねー^^

雨、こちらは降りませんでした。局所的なんですね・・
蒸し暑いから、ザアーッと一雨欲しいです。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-21 04:49

通り雨のようでした。
午後からは青空が広がりました。
蒸暑い一日でしたね。

青紫蘇は、虫の被害も多いですが夏のひととき、清涼感を与えてくれます。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-09-20 23:32

白い花でしたか
ピンクだった記憶でした
刺身のつまになっているものとは違うんですね

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-22 05:30

紅紫蘇の花は、ピンクなのかもしれませんね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-09-21 15:22

我が家の青紫蘇もこういう風になるのかしら。
まだ穂が出ていません。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-09-22 05:31

気が付くと白い花が咲いて、そのうち種がたくさん出来ます。
お楽しみに!!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり