記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

ブログスレッド

十六夜満月と百日白

スレッド
十六夜満月と百日白
十六夜の月が

百日白の枝にかかりました。

今年は、花が遅いため、緑の蕾との十六夜の景です。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-26 10:56

明るい木星(左下)も十六夜のおとなりで、微笑んでいました。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2010-08-26 11:26

名古屋では赤い月でした。

雨季の熱帯の月みたいでした・・・・

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-27 22:34

出たばかりの赤い月だったのでしょうか?

夜空に金魚が泳ぐイメージですね。

ワオ!と言っているユーザー

Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-08-26 11:39

いい風情ですね・・・。

月とのバランスが絶妙です。

木星が遠慮気味に写ってるとこなんか、
超日本風・・・(^o^)丿

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-27 22:37

昨夜は少し欠け始めていました。

その横で、木星が月が欠けた分を補うように煌めいていました。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-08-26 18:19

昨夜は観る事が出来ませんでした

厚い雲が掛かってゴロゴロ言っていました

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-08-27 22:38

午後から大粒の雨が降りました。

午後からは雲の多いお天気でしたが、夜になると雲が晴れてきました。
大気が不安定な状態が続いています。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-08-28 02:23

私も一昨日十六夜の月をみました。まだまん丸で綺麗でした〜!


こんなに綺麗に写せませんでした。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり