記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

おちゃのじかん〜蒸し暑さ退治【涼菓水まんじゅう】

スレッド
おちゃのじかん〜蒸し暑さ退治【...
梅雨の薄日和の午後は、蒸し蒸しと暑いです。

カーテン越しに風が時折入ってきています。

湿度の高い日には、【涼菓水まんじゅう】などいかかでしょうか?

水まんじゅうの透明な中に封じ込められたのは抹茶餡。

見るからに涼やかです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2010-06-21 16:58

直前に栗の入った水ようかんをいただきました。


この時期はちょっと水気のあるお菓子がおいしいですね。
今日も蒸し暑いです・・・。
こちらは真夏日です。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-06-22 19:49

栗入り水ようかんも夏の風物詩ですね。

羊羹と比べて甘みを抑えた触感がなんとも言えません。
暑い日が続きますね。

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2010-06-21 23:10

冷やして食べると美味しそうですね

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-06-22 19:53

冷蔵庫で冷やして食べました。


検索中に見つけたのですが、岐阜・大垣に水まんじゅうの老舗(金蝶園総本家)があるようですね。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2010-06-23 22:33

盛り付けも爽やかで、いっそう美味しそうです〜!

(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2010-06-25 02:06

随分以前のことですが、おだんご屋さんが、夏限定でいろいろな種類の水まんじゅうを出していたのですが、いつの間にか閉店していました。

おだんごも水まんじゅうも美味しかったので残念です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり