記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

十五夜の紫式部観月図

スレッド
十五夜の紫式部観月図
琵琶湖のほとりにある石山寺は、観音信仰の寺として古くから人々の尊崇を集めてきました。

今回の展示のためにはじめて「如意輪観音坐像」は、石山寺を出て旅をしたそうです。

また、紫式部とのゆかりの深いことで知られ、紫式部が石山寺で祈願し、源氏物語を起筆したといわれています。
十五夜に満月を見つめながら起筆する姿を現したのが「紫式部観月図」です。
江戸時代から明治時代・近代の絵師たちが素晴らしい作品を残しています。

また、絵巻、屏風絵、蒔絵、源氏物語画帖などが多数展示され、源氏物語の世界を堪能することができました。

この屏風や蒔絵、画帖は、江戸時代のどのような人が所有していたものなのでしょう?

極細の筆致は、人間が描いたものとは思えない絶妙なものでした。
朱色常盤色の美しさは、目を見張るばかりです。

何時間いても見飽きない美術展でした。

北九州市立美術館・「源氏物語千年紀 石山寺の美観音・紫式部・源氏物語」展
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2009-10-02 20:41

なかなか興味深い展示会のようですね。

源氏物語のある程度はこちらの五島美術館が所有しているようです。
春に娘と見に行きました。
その復元画を見て驚きました・・・!!

江戸時代は大名や公家の所有だったようですね・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-10-03 18:45

室町時代に描かれた「紫式部聖像」は、すっかり黒ずんで、文字や雲の中に描かれた絵は、判読できないほどでしたが、古から現代にしっかりと残され伝わっているところに感銘を受けました。

ワオ!と言っているユーザー

めゑ
めゑさんからコメント
投稿日 2009-10-03 07:01

石山寺は子供のころ親に連れられて訪問したはずですが、中の様子はまったく覚えていません。


近いうちに再訪問しようかな。
京阪電車にも乗りたいですし。(笑)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-10-03 18:48

紅葉の時期の石山寺は、よい風情でしょう。

京阪電車の楽しみとともに・・・。

ワオ!と言っているユーザー

KUMA
KUMAさんからコメント
投稿日 2009-10-03 08:08

「こよひはじふごやなりけり…」

今日のお月様はお隠れになるかも。

久しく石山には行っていません、唐招提寺は尚更です、嗚呼

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-10-03 18:53

十五夜さまは、午後から晴れそうですが、いかがでしょう?


嗚呼と仰らずにこの秋にどうぞ♪

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2009-10-04 10:01

琵琶湖のほとりにある石山寺 

我が家から近いです一度訪れてみます

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2009-10-04 23:49

紅葉の季節は、美しいと思います。

ぜひ訪れて、お楽しみくださいませ。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり