記事検索

四季織々〜景望綴

https://jp.bloguru.com/keimi

灼熱対決!! アガパンサス×ヘクソカズラ

スレッド
灼熱対決!! アガパンサス×ヘ...

みなさまが可憐にUPされていた薄紫色のアガパンサス。

2011年初写真は、灼熱の太陽の下のアガパンサスです。

立派に咲き誇っているのですが、ヘクソカズラの魔の手に絡み取られそうです。

灼熱対決!! アガパンサス×ヘクソカズラ

さて、どちらに軍配があがるのでしょうか?!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ProDriver
ProDriverさんからコメント
投稿日 2011-07-16 12:19

多分ヘクソカズラが勝つと思います。
アガパンサスはまだ咲く前の花も付けていますが咲き終わった花も目立ち始め撮影タイミングを逃したと感じています。
この暑さで出かけるのを躊躇していたのがいけなかったのですね。
今日も暑いです。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-17 05:37

立派に咲き誇っているアガパンサスは、よく見かけますが、ヘクソカズラのマントを羽織ったアガパンサスは、初めて見ました。

強烈な陽射しの下、悪戦苦闘していました。
毎日、暑いですね。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2011-07-16 12:54

思ってもいない対決ですが、つる性のヘクソカズラに軍配かな・・・。

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-17 05:38

余程、ヘクソカズラに好かれたのでしょうね(笑)

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2011-07-16 17:39

ヘクソカズラの勝ちでしょうね

堤防では「くず」がものすごい勢いで勢力を伸ばしています
みどりのカーテンに利用できたら成長が早くていいのじゃないかな?

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-17 05:43

やはりヘクソカズラでしょうね。

葛も勢いのある葉を伸ばす植物ですね。
9月には、花が咲くので、グリーカーテンにすると楽しめそうです。

ワオ!と言っているユーザー

エメラルド
エメラルドさんからコメント
投稿日 2011-07-20 02:48

我が家の庭も絶えずこの手のつる草の侵入に脅かされています。毎回見かけるごとに私が戦っています~!この場に行って、助けてあげたい!(^▽^)

ワオ!と言っているユーザー

keimi
keimiさんからコメント
投稿日 2011-07-20 19:42

蔓草は、気が付くとどんどん勢力を伸ばしますものね。
特にヘクソカズラとカプガラシの威力は絶大です。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり