記事検索

生活環境部会〜にしなり〜

https://jp.bloguru.com/kankyo138nr

西成文化展の会場づくり①

スレッド
西成文化展の会場づくり① 西成文化展の会場づくり① 西成文化展の会場づくり①
2月1日午後7時から「西成文化展」の会場の設営に関係役員で取り組む。明日2日は午後1時から作品の受け付けし、午後7時から作品の飾り付けをして当日3月3日(土)午前9時からに備えます

ワオ!と言っているユーザー

にしなり美化155会定例活動日 

スレッド
にしなり美化155会定例活動日... にしなり美化155会定例活動日... にしなり美化155会定例活動日...
1月14日午前7時から美化活動にメンバー十数人参加 寒波のなか1時間程度活動次回は2月11日(雨天中止 2月25日)

ワオ!と言っているユーザー

文化展(女性学習部)打ち合わせ

スレッド
文化展(女性学習部)打ち合わせ 文化展(女性学習部)打ち合わせ
1月11日午後7時から女性学習部の会議。2月3日~4日開催の「西成文化展」でぜんざいなどで「おもてなし」する担当女性学習部メンバー等が役割分担と担当日時その他について最終確認

ワオ!と言っているユーザー

通学路花いっぱい運動チーフ会議

スレッド
通学路花いっぱい運動チーフ会議 通学路花いっぱい運動チーフ会議
1月10日午後7時から「花いっぱい運動」のチーフ会議開催 本年度の事業の反省と次年度の事業展開を協議 

ワオ!と言っているユーザー

西成文化展役員打合せ会(第3回)と出展グループ打合せ

スレッド
他部の推進委員長、部長 他部の推進委員長、部長 成人高齢者学習部役員(主管部) 成人高齢者学習部役員(主管部) 西成文化展役員打合せ会(第3回... 公民館等利用クラブとの打ち合わ... 公民館等利用クラブとの打ち合わせ
1月9日午後1時から文化展の役員打ち合わせと午後2時から出展グループ(5グループとの)打ち合わせ会を開催 文化展は2月3日~4日開催 1月18日に応募締め切り 多くの作品が出展されることを願っています。

ワオ!と言っているユーザー

にしなり美化155会活動日

スレッド
にしなり美化155会活動日 にしなり美化155会活動日
12月10日(日)午前7時から8時まで 155線を中心として美化活動をメンバー15名でアダプト活動。次回は1月14日(日)午前7時から 雨天の場合は第四日曜日 28日に  

ワオ!と言っているユーザー

西成文化展全体会議

スレッド
西成文化展全体会議 西成文化展全体会議
12月4日(月)午後7時から2月3日~4日開催の「西成文化展2018」の全体会議が開催され、①今後のませのスケジュール②役割分担等について 各推進委員長、成人学習部役員、各町内の推進委員の参加。

ワオ!と言っているユーザー

西成連区女子バレーボール大会

スレッド
役員から注意事項説明 役員から注意事項説明 試合の組み合わせ (各チーム2... 試合の組み合わせ (各チーム2試合 勝ち試合 セット率等で決定) 浅野たんぽぽ 対  西成同好会 浅野たんぽぽ 対  西成同好会 西成連区女子バレーボール大会 開会式まえの役員打ち合わせ 開会式まえの役員打ち合わせ 西成連区女子バレーボール大会 西成連区女子バレーボール大会 優勝 春明クラブ  準優勝 西... 優勝 春明クラブ  準優勝 西成同好会 西成連区女子バレーボール大会 閉会式 祖父江推進委員長挨拶 閉会式 祖父江推進委員長挨拶
11月19日(日)午前8時30分から瀬部小にて6チーム(うち1チームはオープン参加)で、開催 浅野たんぽぽ 西成同好会 小赤見同好会 春明クラブ 大赤見体育同好会(オープン)北小渕バレー同好会 の6チーム 
大変 各チームの実力均衡して大接戦で14時までかかり表彰等閉会式を終え2時30分過ぎに散会 優勝 春明クラブ 準優勝 西成同好会 

ワオ!と言っているユーザー

にしなり美化155会の定例活動

スレッド
にしなり美化155会の定例活動 にしなり美化155会の定例活動
11月12日午前7時から「にしなり美化155会」活動が行われた。丁度 通学路花いっぱい運動の「花苗」も155号沿いに植えたところのクリーンアップも!次回は12月10日が定例活動日(雨天の場合は第4日曜日に)

ワオ!と言っているユーザー

成人講座の社会見学

スレッド
名古屋城入り口 名古屋城入り口 ボランテイアガイドに案内(2グ... ボランテイアガイドに案内(2グループに) 成人講座の社会見学 成人講座の社会見学 名古屋城の天守閣に 名古屋城の天守閣に 小原和紙の作品づくり指導を受け... 小原和紙の作品づくり指導を受ける 成人講座の社会見学 作品は西成文化展に(2月3日~... 作品は西成文化展に(2月3日~4日)出展
11月8日成人講座の社会見学で名古屋城と豊田市の小原和紙の紙すき体験に出かけました。あいにくの雨でしたがそれなりに充実した一日になりました。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり