------------------------------- ■以下の文書は岩魚太郞の私見です。 視察した企業が「女性の管理職30%」の目標だったらしいですが、対応した社員が一人の女性もいなかった? ということが「オッサン」の見出しになったそうです。 招待した企業「女性の管理職30%」を目標にした我が社に視察にこられました! と、PRしたんだと思います。 うがった見方をするならば「広告費」無しで、岸田総理は利用された⁈ ------------------------------- 中曽根には「風見鳥」と言われる1つの特徴がありました。 それは状況に応じての最も自分が適切と思われる行動をとっていました。 そのため、以前の自己主張を躊躇無く翻し、同士や仲間を裏切りました。 そして上手く潮流に乗り、強きと策略と強運で、自分の願望を果たします。 その最たる改革が「国鉄分割民営化」現在の「JR」です。 「改革無くして進歩無し」そういう決意で岸田総理は国民の声を聞いてほしいです。 ------------------------------- 昭和を生きた物語 岩魚と山女魚が釣れるHome Page 女と男の人類学 渓流釣り師・免許皆伝Amazon 電子書籍