<渋谷教育学園渋谷中学校 ウェヴサイトより> 【渋谷教育学園渋谷中学校】 東京都渋谷区 (JR 渋谷駅 徒歩) ・学校の日常生活が「フォトアルバム」で見ることができます http://www.shibuya-shibuya-jh.ed.jp/schoollife/photoalbum/
<青山学院大学 ウェヴサイトより> 【青山学院大学】 ・2012年4月 文学部に新たに「比較芸術学科」が開設されます。 音楽コース、美術コース、演劇映像コースの3コース制となります。 http://www.aoyama.ac.jp/new_faculty/comparison_art/course/index.html
<中央大学横浜山手中学校 ウェヴサイトより> 【中央大学横浜山手中学校】 神奈川県横浜市 (JR 石川町・みなとみらい線 元町中華街駅 徒歩) ・2012年度入試より男女共学化となります ・2013年より、横浜市港北ニュータウン・センター北駅 徒歩5分の立地に新校舎を建設中です https://www.yokohama-js.chuo-u.ac.jp/_mtsite/topic/2010/11/01/pdf/20101030-kouhyoubunn.pdf
<慶應義塾 ウェヴサイトより> 【慶應義塾横浜初等部開校のお知らせ】 ・名称:慶應義塾横浜初等部 ・開校日:2013年(平成25年)4月1日(予定) ・場所:神奈川県横浜市青葉区あざみ野南三丁目1番3,4,5および同区荏田北一丁目8番 ・入学定員 108名(1学年3学級)(予定)・総定員 648名(予定) (1) 男女共学とする。 * 1学級あたり、男子22名・女子14名(予定)。 (2) 初年度対象年次は1年生のみとする予定。 (3) 卒業生は、慶應義塾湘南藤沢中等部に進学するものとする。 (4) 慶應義塾湘南藤沢中等部・高等部との連携により、小中高一貫教育を行う。 http://www.yokohama-e.keio.ac.jp/
【相模大野・町田地区 私立中学校合同説明会】(U10) ・8月26日(金) 10:00~13:00 相模女子大学ガーデンホール 「アンダーテンから考える、私学の魅力」 第一部<10:30~11:30>「教育界のプロによる公開座談会」 伸びる子どもは「10歳まで!? 10歳から!?」 中学受験ママのカリスマエッセイスト 鳥居りんこ氏 相模女子大学小学部 校長 吉岡日三雄氏 中高受験のアンカーマン 安田 理氏 第二部<11:30〜13:00>「個別相談ブースでの中学受験相談会」 ★第一部の講師3人への教育相談も受け付けます 個別相談ブース参加校(アンダーテンスタッフ校) ● 桜美林中学校 ● 相模女子大学中学部 ● 自修館中等教育学校 ● 聖セシリア女子中学校 ● 洗足学園中学校 ● 相洋中学校 ● 玉川学園中学部 ● 東海大学付属相模高等学校・中等部 ● 桐光学園中学校 ● 日本大学第三中学校 ● 森村学園中等部 ● 横浜富士見丘学園中等教育学校 ●…女子校 ●…共学校/男女別学校 http://www.under10.jp/info/index.html
<早稲田大学 ウェヴサイトより> 【関西学院大学・慶應義塾大学・同志社大学・早稲田大学 四大学合同説明会】 ・8月18日(木) 13:00-16:00 金沢・ホテル金沢 関東・関西地区の4大学の合同説明会が開催されます。私立大学も新しい時代がやってきたようです。単なる競合から連携へと進化しているようです。 http://www.waseda.jp/nyusi/c_sch/wk_goudou/images/kkdwgoudou.pdf
<桐朋中学校 ウェヴサイトより> 【桐朋中学校】 東京都国立市 (JR 国立駅・谷保駅 徒歩) ・中1の林間学校(志賀高原)の様子が公開されています。 http://www.toho.ed.jp/2011_tyu1_rinkan.html
<成城中学校 ウェヴサイトより> 【成城中学校】 東京都新宿区 (東京メトロ 牛込柳町駅 徒歩) ・中2 林間学校の様子が掲載されています。 http://www.seijogakko.ed.jp/life/20110723.html
【栄光学園中学校】 神奈川県鎌倉市 (JR 大船駅 徒歩) ・学校の日常生活の様子が動画で見ることができます。 http://www.youtube.com/user/cogachan#p/u/5/hAky-dTm11s
【8月の私立中学校 合同説明会・相談会】 (東京・神奈川版) 【東京版】 ☆「第12回 キリスト教学校フェア」 都内キリスト教学校17校・合同学校説明会(中学受験・高校受験) ・日時:8月5日(金)・6日(土) 10:00~16:00 ・場所:銀座教会・東京福音会センター (最寄り駅:有楽町・銀座・銀座一丁目の各駅) ・内容:生徒による音楽の調べ、生徒による学校紹介 講演、展示コーナー、相談コーナー ・参加校:青山学院中等部・高等部、桜美林中学・高等学校 恵泉女学園中学・高等学校、啓明学園中学校・高等学校 香蘭女学校中等科・高等科、頌栄女子学院中学校・高等学校 自由学園中等科・高等科、女子学院中学校・高等学校 女子聖学院中学校・高等学校、聖学院中学校・高等学校 玉川聖学院中学校・高等学校、東洋英和女学院中学部・高等部 普連土学園中学校・高等学校、明治学院高等学校 明治学院中学校・明治学院東村山高等学校 立教池袋中学校・高等学校、立教女学院中学校・高等学校 ・問い合わせ:明治学院中学校・明治学院東村山高等学校 TEL042-391-2142 → http://www.ginza-church.com/schools_fair/ ☆「東京都私立学校展 進学相談会」 首都圏最大 東京の全私立小学校・中学校・高等学校が参加 ・日時:8月20日(土)・21日(日) 10:00~16:00 ・場所:国際フォーラム 展示オール (最寄り駅:有楽町駅) ・内容:個別相談、パネル展示 ・参加校:東京都内全私立小学校54校・中学校・高等学校422校 ・問い合わせ:東京私立中学高等学校協会 TEL 03-3263-0543 → http://www.tokyoshigaku.com/files/20118gakushigakuten.pdf 【神奈川版】 ☆「ミッション女子8校 合同相談会」 あなたの不可能を可能に変える ・日時:8月20日(土) 10:00~15:30 ・場所:カリタス女子中学高等学校 (最寄り:中野島駅 ) ・内容:個別相談、学校案内、学校紹介、体験学習 ・参加校:カリタス女子、湘南白百合、聖セシリア女子 聖ヨゼフ学園、聖園女学院、横浜英和女学院、横浜雙葉 函嶺白百合学園(資料参加) ・問い合わせ:カリタス女子中学高等学校 TEL 044-911-4656 → http://www.caritas.ed.jp/content/nyushi/mission8_201108.jpg ☆「私立中高一貫校の集い in ひらつか」 平塚に中高一貫校22校が集います ・日時:8月28日(日)10:00~15:30 ・場所:平塚駅ビル6階「ラスカホール」 (最寄り:平塚駅) ・内容:個別相談会、ミニ学校説明会 ・参加校:アレセイア湘南、栄光学園、鎌倉学園、鎌倉女学院、鎌倉女子大学 公文国際学園、自修館中等教育、湘南学園、湘南白百合学園、逗子開成 聖セシリア女子、清泉女学院、聖和学院、相洋、桐蔭学園中等教育、桐蔭学園 東海大学付属相模高等学校中等部、桐光学園、藤嶺藤沢、日本大学藤沢、聖園女学院 山手学院 ・問い合わせ:藤嶺藤沢中学校 TEL 0466-23-3150 → http://www.shogak.ac.jp/mh/pdf/2011_chukou_tsudoi.pdf ※必ず事前に主催者発表のウェヴサイト、問い合わせ先へご確認の上、おでかけください