-
投稿日 2025-07-06 23:39
takeの電気式日記
by
take
ヘミシンクのエクササイズを見直して10日目。CDの順番にWAVEⅠ~Ⅵを順に進めるのではなく、似通ったものを固めて進めている。 WAVEⅤに入り、体が前よりも冷える感じになり(室温は30度程度)、体が振動するようになった。今日はWAVEⅤ-#6でフォーカス15の探求だった。 眼を閉じて行う...
-
投稿日 2025-07-06 23:08
moqのごはん
by
moq
トルティアはまってる ほぼハムチーズポテサラだ 他の味なかなか食べないなぁ 美味しいの考えないとな
-
投稿日 2025-07-06 23:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
演出家の<宮本亞門>が、1998年 の初監督作品 映画『BEAT』以来となる監督を務め、能登半島地震を経た人々の再生と希望を描いた(28分)のショートフィルム『生きがい IKIGAI』が、2025年7月11日より、本作のメイキング撮影から生まれたドキュメンタリー『能登の声 The Voice of ...
-
投稿日 2025-07-06 23:03
罪プラ日記
by
ピルグリム
見つかりました!15時ごろに連絡があって駅まで行ったらまさに昨日無くした商品群に再会できました!ありがとう日本!失せ物がちゃんと出てくるなんて本当によかった。詳しくどこで見つかったかとかどうやって見つかったかとか聞いていないので詳細は全くの不明ですが、そんなことはどうでもいいです。とにかく帰ってきた...
-
投稿日 2025-07-06 23:00
takeの電気式日記
by
take
アコ練 0.5H P39 もやし(M16 Key:Dm) H3 H3:ゆっくり弾く。だいぶ弾けるようになったが、反復箇所をもう少しやらないと。 ----右手反復(□:未 ■:済)■S1:M1-M2 M2は大体M1の折り返しだが、折返しで音を外すのが怖い為に止まる■S1-M3-M4 M3...
-
投稿日 2025-07-06 22:49
健全育成部会〜にしなり〜
by
健全育成部会
7月に入り、笛の練習は土曜日、太鼓の練習は日曜日へと交代しました。 笛 : 7/5, 7/12, 7/19, 26 太鼓: 7/6, 7/13, 7/20, 7/27(残るところあと4日です。8月初旬には、各町会で数日の練習と打合せがあります)写真は7月5日の笛、6日の太鼓練習風景です。 ①7/2...
-
投稿日 2025-07-06 22:45
エンジェルライフ:高松
by
天使
-
投稿日 2025-07-06 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2020年7月の熊本豪雨を背景に、水害の爪痕に苦しむ人吉球磨(ひとよしくま)地域の人々が明日への希望を取り戻していく姿を描いた『囁きの河』が、2025年7月11日より公開されます。 熊本豪雨から数カ月後。母の訃報を聞き22年ぶりに人吉市に帰郷した「今西孝之」は、山が削られ、多くの家屋が流され、川...
-
投稿日 2025-07-06 22:00
moqのごはん
by
moq
やはり極力火を使わないようにしているなぁ 朝は納豆ご飯とか卵かけご飯とかが多い 煮物も焼き物もガスをほぼ使ってないかも レンジとトースター活躍中かな?
-
朝から暑かった💦 言ってもしょうがないんだけど、さ。まぁ、レース前の最後のチャンスだから、みんな詰め込んで走ることになるわなぁ(笑) ふぅーぅ、チカレタ…