-
投稿日 2024-07-21 14:03
moqのごはん
by
moq
朝のおやつオールブランフルーツミックス 水出しコーヒー(ブラジル) この時薬思い出せなかったのが悔やまれる 朝ごはん食べて 出かける前に朝のおやつまで食べて なぜ服薬を忘れるんだ… こまめに何かしら食べて 一回の食事量を減らしていく とりあえず来月末までには もう少し動ける体になりたいなぁ ...
-
投稿日 2024-07-21 14:03
LAN-PRO
by
KUMA
日の出時刻が段々と遅くなりまもなく5時となります。 一枚目の写真の左側の山は笠置山、二枚目は左が尾張富士、右が本宮山です。 わかお かずまさ VegaSystems 📷📷📷📷📷📷#LAN_PRO#Bloguru#VegaSystems#Photograph#sunrise_ichinomiy...
-
投稿日 2024-07-21 13:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS日テレ」にて、1985年アメリカ製作の『原題:Rambo: First Blood Part II』が、邦題『ランボー 怒りの脱出』として1985年8月3日より公開されました作品の放映があります。 閉鎖的な田舎町で警察を相手に激闘を繰り広げたベトナム帰還兵「ランボー」...
-
秋の大祭は、時間を超えた不思議な体験をもたらしてくれます。 昔から変わらぬ儀式、代々受け継がれてきた祭具、そして今を生きる私たちの姿。 過去と現在、そして未来が交錯するような感覚に包まれます。 祭りは、私たちに時間の流れを意識させ、その中での自分の位置を考えさせてくれます。...
-
投稿日 2024-07-21 13:06
moqのごはん
by
moq
おやつ2回も食べちった〜 MUJIの2層のゼリー 白桃&ヨーグルト味 冷やして食べた (゚д゚)ウマー あま〜 そしてこのあと寝落ちしてしまった 同僚に糖の摂りすぎだと注意されてたけど 甘くて冷たいがやめられん そして寝落ち 痩せられんのう 暗闇で目覚めた 子供も寝てた〜って19:5...
-
秋の大祭で何度も感じる、私たちは「多くの人々や自然の恵みによって支えられている」という深い認識。 私たちは自分一人の力ではなく、周りの支えがあってこそ今があることを再認識します。 この「大いなる大地の恵みと神のはたらき」こそ、祭りが私たちに教えてくれる一番大切なメッセージなのないかもしれませ...
-
秋の大祭に参加するたび、日本人の心の奥深さを感じます。 自然への畏敬の念、先祖への感謝、絆など、様々な思いが込められいます。 この祭りの中で、私たち自分たちのルーツを再確認し、日本人としての認識を強めているのかもしれません。...
-
幼い頃から見続けてきた秋の大祭。 今、その伝統を次の世代に伝える立場になり、進歩その重要性を感じています。 祭りの形は変わらなくても、を支える人々の思いはそれの時代しかし、感謝の心、共に祝う喜びは、きっと変わらないはずです。 この思いを大切に、祭り大切に過去と未来をつなぐ架け橋になり...
-
今朝は5時に目覚め、暫くは寝床で待機。起床は5時半過ぎ。早朝ウオーキング勿論お休み。近所をを一回りして7時前に朝食を。 朝から「腰痛」が出て、寝床の諸々を洗濯で取り替えたら、その恰好の影響でしょうか非道くなり、早々に横になり養生を。身体のあちらこちらに「ガタ」来ています。相方に言わせると「超...
-
『神様との対話、心の浄化』 秋の大祭で、神様の前に立つ時、不思議と心が澄んでいるのを感じます。 日々の喧騒から離れて、静かに自分と向き合います。 祭りは単なる行事ではなく、私たちの心を浄化し、新たな気持ちで前に進む力を与えてくれるのかもしれません。 この清々しい気持ちを、日常にも...