-
投稿日 2024-05-16 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
朝鮮をルーツに持つ薩摩焼の名跡・沈壽官家の420年以上にわたる歴史を背景に、日本と韓国における陶芸文化の発展と継承の道のりをひも解いたドキュメンタリー『ちゃわんやのはなし 四百年の旅人』が、2024年5月18日より公開されます。 1598年、豊臣秀吉の2度目の朝鮮出兵の際、多くの朝鮮人技術者たち...
-
投稿日 2024-05-16 21:31
takeの電気式日記
by
take
地球温室化防止の為にCO2削減運動が行われていますが、CO2よりも300倍も温室化を促進するのが亜酸化窒素(N2O)との事でした。 農業には必須の肥料や除草剤を撒くと発生するN2Oの気体ですが、肥料ありきの農業に日本はなっているので、これを止めることは難しいです。 CO2を減らすための1つの...
-
投稿日 2024-05-16 21:23
ハルのブログ
by
ハル
2024年5月16日(木)...
-
投稿日 2024-05-16 21:16
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
公園の奥で 西洋引蓬が群生しています。 以前は、ちらほらでしたが、毎年花数が増えています。 【黄】 ...
-
投稿日 2024-05-16 21:15
岩魚太郎の何でも歳時記
by
岩魚太郎
----------------------- 世界で唯一【日本語】公用語されたパラオ共和国とは? 1944年9月 日本が統治していたパラオのペリリュー島で日米対戦が勃発。 島を守備していた、日本兵約1万の死によって、「桜の花のごとく散り、ペリリュー島の日本兵の全滅」を意味する電報が本部に送られた...
-
投稿日 2024-05-16 21:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
『特捜戦隊デカレンジャーwithトンボオージャー』は、特撮ドラマ『特捜戦隊デカレンジャー』の放送20周年を記念して製作されていますが、<宮崎あみさ>(21)が出演していることが発表されています。 『王様戦隊キングオージャー』の「ヤンマ・ガスト / トンボオージャー」が『特捜戦隊デカレンジャー』の...
-
投稿日 2024-05-16 20:55
takeの電気式日記
by
take
この先のイベント対策計画表を更新。たぶん、食べ物に気をつけて、医療検査基準値に気をつけて、ファクトチェックを続けて、余計な心配はできるだけ静観して、一応アンテナは張りながら、2031年まで少しづつ備蓄食品を更新しながら過ごして行けば、いいのではないかと思う。今年を入れ7年間はたぶん大丈夫。...
-
投稿日 2024-05-16 20:22
my favorite
by
birdy
-
投稿日 2024-05-16 20:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
2008年に年に<柾賢志>、<毎熊克哉>、<佐藤考哲>、<林知亜季>の4人で結成された映像製作ユニット「Engawa Films Project」が手がけた初長編作品『東京ランドマーク』が、2024年5月18日より公開されます。 現代の東京に生きる若者たちが、ある出来事をきっかけに、知らずに抱い...
-
投稿日 2024-05-16 20:00
ベリーズ移住日記
by
Belize
最近ベリーズでは停電が多いです。 去年はこんな停電は無かったそうなんですが、今年は電気が足りなかったり、電線の入れ替え工事などで計画停電がたまに行われています。 夜間ならまだよいのですが、昼間にされると仕事ができません🥲 あとハスキーが溶けます。 ということで停電が無い地域の宿に泊まったんですが...