-
投稿日 2024-05-25 12:14
超ダイエット日記
by
トキエダマサユキ
土曜日 今日の大谷翔平は、2番・DHで先発出場。 5打席 5打数 0安打 1打点 0得点。チームは、負け。 今月23日から開催の予定だった、パンの祭典『パンタスティック!!』が、突然中止になったらしいぞ。 中止が発表されたのが、23日当日。 被害にあったパン屋さんとかが多数いたんだと思う...
-
投稿日 2024-05-25 12:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今夜<19:00>より「BS日テレ」にて、1998年9月12日より公開されました『あぶない刑事フォーエヴァー THE MOVIE』の放送があります。 名コンビ刑事「タカ」と「ユージ」が、国際テロ組織を相手に繰り広げる活躍を描いた「あぶない刑事」シリーズ第6作目になります。 最終章となる今回は...
-
投稿日 2024-05-25 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは コロナも落ち着いて、病院の入院ベッドが不足しているとか、救急車が足りないなどの ニュースも最近では耳にしなくなりましたが、やはり私たちが頼るべき砦は病医院です。 その病院などの経営状態は、いわゆる「儲かっている」と思われがちですが、 実際は、黒字化している施設は少ないと思います。...
-
投稿日 2024-05-25 10:45
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
通り道の庭で 釣鐘草が咲いています。 奥の方では、紫色の釣鐘草も咲いていました。 可愛らしい花です。 【紅】 ...
-
ドイツではGPSと車載センサーで計測 欧州では、2001年のスイスを皮切りに、オーストリア、ドイツ、チェコ、ポルトガル、スロバキア、ポーランド、ハンガリー、フランス、ベルギーで重量貨物車を対象に走行距離等に応じた課税がなされています。 アメリカではオレゴン州、カリフォルニア州、デラウエア州、...
-
走行距離税とは、走行距離に応じて徴収される税金。 排気量を課税とする自動車税に代わる案として、2018年ごろから導入の是非が議論。 電気自動車やハイブリッド車の普及などにより、自動車税をはじめとする車体・燃料課税の税収は大幅に減少。 この15年間で約1.7兆円減っているそうです。 この税収減少を...
-
感謝は高潔な魂の証である。 イソップ...
-
投稿日 2024-05-25 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
網戸に止まっていました、体長6ミリほどの小さな昆虫です。 昆虫好きとして名称は判らずとも、特徴から〈科〉までの分類はできるつもりですが、この昆虫に関しては随分と頭を悩ましました。 体形の特徴から、ハエ目(双翅目)ユスリ科の仲間ではないかとみていますが、非常に種類が多く、世界では約1万5000...
-
走行距離税の問題といえるのは、流通を担うトラックやバンの税負担が大きくなってしまうことです。 物流への増税というのは、各種商品の小売価格上昇に直結します。 インフレ対応が求められる現在において、小売価格が上がるような政策を推進するというのは・・・・・・...
-
【お知らせ】5月25日(土)お菓子教室シュクレ レッスン開催日のため、営業時間を変更します。また本日は、18:30閉店(L.O. 18:00)とさせていただきます。誠に勝手ながら何卒宜しくお願いいたします [OPEN]14:00~18:30(L.O.18:00)※都合により時間変更の場合があります※...