-
投稿日 2024-06-08 00:41
げっちょむし
by
バン
2024年 6月 7日(金) 🌞→⛅ ※ 最低19℃ → 最高29℃ 昼過ぎ頃まで は 晴天 時間の経過と共に 段々薄曇り ここ数日からすると 暑くなった 段々季節 は 夏へ!と移行 暑~い夏! に なるのかなぁ~? ミサワ訪問 部品持ってきた ?? 「ゴメ~ン 失くした...
-
投稿日 2024-06-08 00:00
カイの家
by
hiro
母親が持ってきたユリの花がたくさん咲いたので、いくつか活けました。小鬼百合(ゆり根の花)の花もそろそろです。...
-
おとといに続いて、また赤坂 今日はコーチング、「16人会」と言う名の交流会 ただし16人では無く、今日は40人 久しぶりお会いした方 オンラインではお馴染みだけど、リアルでお会いするのは初めての方 本当に初めましての方 実はよく会っている方 の面々と、リアルにお話しできたのがいい 情報交換、お悩み相...
-
投稿日 2024-06-07 23:29
takeの電気式日記
by
take
小さい畑をトラクターで掘るプランを立ててみた。巻き尺で四辺を測り、トラクターの大きさも測り、エクセルに表してみると、1マス1m四方で大体図の様になるので、渡ブロックを開始/終了とすれば、良さそうに思えた。(今現在の渡ブロックは、右端の青い三角部にあるので、場所変更が必要)机上では3個所掘れない場所が...
-
投稿日 2024-06-07 23:26
みどりの風
by
エメラルド
このキーホルダーは先月一緒にお伊勢さん参りをした先輩通訳案内士にいただいた富士山のキーホルダーです♪ 山梨に旅行に行かれたそうで、その時のお土産でいただきました。 とってもキュートで気に入っています。😊...
-
投稿日 2024-06-07 23:12
Zak_Gassai-Bukuro
by
zakkah
-
投稿日 2024-06-07 23:04
生活環境部会〜にしなり〜
by
生活環境部会
令和6年度の生活環境部会(第2回)が6月7日(金)午後7時から西成公民館1階小会議室で開催され、15名が出席。地域づくり協議会 石井会長の挨拶の後、ごみゼロ運動スタート式等について協議し、午後7時半前に散会した。 ・ごみゼロ運動スタート式の場所は丹羽公民館前 ・ごみゼロ運動のポスターはB案とする...
-
投稿日 2024-06-07 22:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
第73回ベルリン国際映画祭のパノラマ部門でエキュメニカル審査員賞に輝いたフランス映画『Sages-femmes』が、邦題『助産師たちの夜が明ける』として、2024年8月16日より公開されます。 若い助産師たちが出産に立ち合い、突きつけられる現実に驚きながらも成長していくさまをドキュメンタリータッチ...
-
投稿日 2024-06-07 22:15
エンジェルライフ:高松
by
天使
“ 手造りジャム ”...
-
投稿日 2024-06-07 22:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
世界で17万人の命を救ったIABP(大動脈内バルーンパンピング)バルーンカテーテルの誕生にまつわる実話を映画化した『ディア・ファミリー』が、2024年6月14日より公開されます。 1970年代。小さな町工場を経営する「坪井宣政」と妻「陽子」の娘である「佳美」は生まれつき心臓疾患を抱えており、幼い...