-
投稿日 2024-09-16 20:15
みなさんを幸せな笑顔に!
by
ロッキーおしょう
先日訪れたイオンモールで見つけた 新しいテナントさんの レトルトカレー売り場 いやあ〜まさに壮観でね 見てるだけで飽きないよね〜(笑) カレーって、 カレールーが一般的かと思いきや レトルトの方がすでに広く浸透してて 地方の産物や観光とコラボなどなど ドンドン夢が広がる世界となってて… ...
-
5年連続日記には以下のような良さがあります 振り返りの楽しさ同じ日の過去の記録を一目で確認できるため、数年前の自分と比較できます。毎年の変化や成長を実感しやすくなります。懐かしい思い出を日常的に振り返ることができます。 継続しやすさ1日の記入量が少ないため、毎日続けやすいです。書かない日があ...
-
人間ドックをしに、朝一番の予約で新宿に 病気自慢、薬自慢に花が咲く年齢になっているが おかげ様で、いっさいそことは無関係に過ごしてきた1年 さあ、今年はどうだ? 胃の内視鏡は相変わらず辛いが、1年にたった5分我慢するだけと割り切って 今年もチャレンジ やっている時は辛いけど、バリウム飲むより...
-
■使っている人の感想 どの内容もその日の出来事や何気ない日常の一コマで、普通なら忘れ去られる記憶が大半でしょう。 でも日記として残して読み返すと、不思議とその時の記憶や感情が蘇るものです。 過去の楽しかったことや思い出は写真のアルバムで懐かしむことができることはありますが、 日々のち...
-
投稿日 2024-09-16 20:00
ベリーズ移住日記
by
Belize
やっと全ての家具が揃って、普通の生活ができるようになりました😊 ダイニングテーブルが無いとご飯が食べにくかったです😣...
-
投稿日 2024-09-16 19:45
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
<松坂桃李>、<芳根京子>、<役所広司>が共演する映画『雪の花 ―ともに在りて―』が、2025年1月24日より公開されますが、特報が解禁。あわせて<吉岡秀隆>ら新キャストが発表されています。 <吉村昭>の小説『雪の花』(1988年・新潮文庫)を原作とする本作は、江戸時代末期を舞台に、多くの人命を...
-
■こんな感想を持っている人も 『5年日記』を書き続けていると次の日には忘れてしまうような、ほんの些細なことでも、書いた日記を振り返ることで鮮明に想い出が蘇ってきます! 『5年日記』は、過去の思い出や自分の成長を感じることができる人生を豊かにするアイテムの1つだと私は心の底から思っています!...
-
投稿日 2024-09-16 19:32
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
葡萄の秋。 友人から、豪華な新潟県産シャインマスカットが届きました。 葡萄好きには堪らない贈り物です。 ありがとう♪ 【食】...
-
映画鑑賞の記録、読書感想文、お出かけまとめ‥‥と、とにかくなんでも残しておきたくて、サイズをカズンに変更したそう。 今は、方眼ノート(A5)に、のびのびと記録しているとのことです。 (るんたさん作品)...
-
投稿日 2024-09-16 18:56
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
自分がやりたいと思うことは他の人もやりたいと思って、譲り合うことはあるかもしれない。 でも、だからといって、自分のやりたい気持ちまで抑えてはいけない。 それが、自分のエネルギー源だから。 例えば、駅ピアノなら、みんなでかわりばんこに弾けばいい。 それに勇気が必要ならば、あえて自分が一...