-
投稿日 2024-07-01 10:15
今日の気づき
by
秋吉 克己
人に何かを聞かれたときに、聞かれたことを答えるだけではなく、それについて知っている他の人を教えて上げられるようにしたい。 これって「知識」だけでなく「人との繋がり」も渡すことだと思う。 【定年後のセカンドライフにむけたサポートを実施しています】 興味を持っていただいた方はこちらまでお越しください...
-
投稿日 2024-07-01 10:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
本日<13:00>より「NHK-BS」にて、2019年8月30日より公開されました『引っ越し大名!』の放送があります。 姫路藩書庫番の「片桐春之介」は人と接するのが苦手で、いつも書庫にこもり書物にあたっていました。幕府から豊後(大分県)の日田への国替を言い渡された藩主の「松平直矩」は、度重なる国...
-
-
投稿日 2024-07-01 09:50
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
家の近くに新しい中華系のマーケットを発見して行ってきました。日本のカレーとか持っていましたが、結構安い。またこれから利用させてもらおうと思います。 __..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)PSPINC の提供するインターネッ...
-
投稿日 2024-07-01 09:49
privrespのブログ
by
privresp
地方だけでなく都市部においても空き家がそのまま放置され、防犯、防火、地震対策上の障害となり、社会問題となりましたが、平成26年に施工された「空き家対策特別措置法」によって、市町村が倒壊の恐れなどがある空き家を、強制的に撤去できるようになりました。 その一方で、この法律を根拠として各市町村は所有者の把...
-
投稿日 2024-07-01 09:41
日常のつぶやき~この庭と草木
by
moon
七月が始まりました。 道端の叢で 姫檜扇水仙が咲いています。 叢の中から鮮やかな朱色の花が目を惹いています。 【紅】 ...
-
思いついたことをすぐにメモしたり、後から適切な場所やタイミングでリマインダーを表示したりできます。 外出先でも音声メモで記録すれば自動的に文字に変換されます。 ポスター、領収書、文書の写真を撮っておけば、後で簡単に整理、検索できます。 Google Keep なら、簡単にアイデアをメモす...
-
メモアプリを使うメリットは? メモアプリとは、デジタル環境でメモやノートを作成し、整理・保存するためのアプリです。日常生活のちょっとした買い物メモなど覚えておきたいことはもちろん、仕事のToDoリストなど、素早く様々なことを記録できます。 メモアプリを使うことで情報が整理され、業務効率が向上...
-
-
投稿日 2024-07-01 08:47
お得、最新情報
by
ok72
失業・傷病手当・各種給付金 受給の手引きが話題になっている 藤原史章さん。 メディアにも注目されているみたい。 「失業・傷病手当・各種給付金 受給の手引き」の素晴らしい効果についてお話します。 特にストレスを感じている方々にとって、 この手引きは救世主です。 現代社会では、多くの人が職場での...