冬のあいだ、うちの花畑はどこか寂しげでした。
霜にあたった土はかたく、風も冷たくて、花の姿などどこにも見当たりません。
ただ、じっと春を待っているような、静かな時間が流れていました。
けれど、季節は確実に巡ります。
最近、ふと気がつくと、花畑のあちこちに小さな芽がのぞいていました。
まだ控えめながらも、その色やかたちは、春の足音をそっと知らせてくれているようです。
とくに芝桜は、毎年決まったように咲いてくれる、頼もしい存在です。
手をかけずとも、気づけば淡いピンクの花が石垣いっぱいに広がっているのを見ると、自然のリズムの中で生きていることに、ほっとした気持ちになります。