60代の働かない旦那・・どうするかねえ。
2月
23日
旦那さんは自営業です。
なので定年はないのですが、仕事に波があり、仕事がない時は、昼間から飲んでいるそうです。
仕事がないから飲む、飲むからお金がなくなるの悪循環で、
40年間やってきたとか。
持ち家はありますが、ナント築100年、
いつどこが壊れるかわからない恐怖とたたかっているそうです。
いつどこが壊れるかわからない恐怖とたたかっているそうです。
トイレでも、外壁でも、どこか一つでも壊れても、修繕費などないといいます。
住めなくなるのも時間の問題と嘆いていました。
自営業だったので、年金は手取り50000円代。
それがほとんどアルコールで消えてしまうとか。
40年そんな状態が続き、離婚も何度も考えたそうです。
一か月、子供を連れて実家に帰っていたこともあるそうです。
一か月、子供を連れて実家に帰っていたこともあるそうです。
60代パート主婦が、離婚を回避した理由
でも、結局は離婚を選択せず、3人の男の子を育てあげました。
まともに働かない夫、自分のパート給料をあてにしていた夫、それでも離婚を選ばなかったのはなぜでしょうか?
でも、結局は離婚を選択せず、3人の男の子を育てあげました。
まともに働かない夫、自分のパート給料をあてにしていた夫、それでも離婚を選ばなかったのはなぜでしょうか?
3人の子供のためだそうです。
男の子3人連れての離婚は、
並大抵のことではないだろうと考えて、我慢することを選びました。
男の子3人、とにかくすごい量のご飯を食べたそうです。
働かない父親を見て、育ったせいか、3人ともそれぞれの職をみつけて、バリバり働いているそうです。