手取り19万円、東京で1人暮らしのサラリーマン、「昼食は手作り弁当」に漂う悲壮感 税収増が止まらない ~2022年度は72兆円程度への上振れを ...★増税が止まらない
4月
25日

■下記は厚生労働省のレポート「2022年 国民生活基礎調査の概況」
所得金額階級別にみていくと、
「200~300万円未満」が14.6%と最も多く、
「100~200万円未満」が13.0%、
「300~400万円未満」が12.7%と続きます。
中央値は423万円であり、平均所得金額(545万7,000円)以下の割合は61.6%となっています。「100万円未満」は6.7%です。


財務省が3日発表した2022年度の国の一般会計の税収は約71兆1373億円と過去最高を更新した。
物価高の影響で消費税収が伸びたことに加え、企業の好業績や賃上げにより法人税と所得税も上向いた。
税収は20年度から3年連続で過去最高となった。2023/07/03