-
投稿日 2014-10-26 00:15
カイの家
by
hiro
昨日、我大学校友会千葉支部の総会と懇親会が千葉の某ホテルで行われた。そこで千葉出身である津軽三味線/民謡アーティストの高山なおこさんと和太鼓奏者の市川真司さんの演奏を聴いた。頑張っていますね! まさか、こんなところで、津軽三味線が聴けると思わなかったので、ちょっとうれしかったな。誰かがリクエスト...
-
投稿日 2014-10-25 22:53
さちのお掃除日記
by
さち
大芸大へ30年ぶりくらいに訪れました。 入口付近の雰囲気以外記憶は薄れていました。 今年は50周年らしいので歴史の半分以上前ですから 当然の印象ではないかな。 当時文芸学部を推薦で通ったにも関わらず 行かなくてすみません。ホントに。 脚本とか目指してた気がします。自分は。 今の文章力のなさはそこから...
-
投稿日 2014-10-25 14:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の板宿駅のご担当は、<秋田好甫>先生でした。 この時期らしく黄色の「菊」と、「葉物」(おそらく「ナンテン」の葉)の取り合わせです。 「葉物」も、しっかりと成長した枝と、新芽らしく色の淡い枝が合わさり、面白い景色を見せてくれています。 山野の草むらに自生している「菊」の雰囲気が漂う生け方で、自然な...
-
国際日本武道会 − Jikishin-Kaiでは社会生活の秩序を保つために必要とされる行動・作法・礼儀である礼節を、空手と居合道を通じてお子様がアメリカに居ながらも学ぶことが出来ます。 この日の木曜日は、3歳~5歳および6歳以上の合同子供空手クラスを見学させて頂きました。 ちなみに通常は3歳~5歳ク...
-
投稿日 2014-10-25 09:30
カイの家
by
hiro
うちの奥さんと美術館へ行き、眼鏡ケースを買った。ミュージアムグッズは、あまり買わないのだが、うちの奥さんが、急に、これを買おうかな、と黒猫の方を手に取った。じゃあ、私も、と思い、買おうとしたのだが、選ぼうとすると、黒猫がいちばん良い。しかし、同じもの二つは芸がないので、悩んだ末、無難にゴッホにした...
-
投稿日 2014-10-25 00:00
絵日記綺譚
by
もうひとりのまこと
如月翡翠ハピバ!!!! 九桐尚雲ハピバ!!!! JADEハピバ!!!! 関口英司様ハピバ!!!! 本日10月25日は『東京魔人學園シリーズ』の如月翡翠と九桐尚雲と『九龍妖魔學園紀』のJADEと関口英司様の誕生日です。 今年も思い切り手抜きの誕生日お祝いです(^_^;)もう少しマシな絵を描ければ関口英...
-
投稿日 2014-10-24 16:24
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の新開地駅のご担当は、<藤原スミ甫>先生でした。 名前のわからない手ごわい花材ばかりで、悩んでしまいます。 桃色の花が「コスモス」だとわかるだけで、あとの花材は初めて見る素材ばかりでした。 <生け花>としては、全体構成が第一番だと思いますので、使われている素材の形と共にじっくりと拝花させていただ...
-
投稿日 2014-10-23 12:46
みどりの風
by
エメラルド
2週のお休み後、無謀にも大きな作品を作ろうとしましたが、やはり無謀でした〜!(≧∇≦) 何度もやり直す間に粘土の腰がなくなり、結局変な形で時間切れ…。 陶芸は、甘くない!...
-
投稿日 2014-10-23 10:27
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
今回の<佐々木房甫>先生の作品、鮮やかな緑色の葉物がきれいに映えている構成でした。 わかりにくいのですが、一番下には赤紫色の「リンドウ」が入り、色を合わせたかのように、同じ色合いの蕾を付けた枝がのびやかに方向性を確保しています。 黄色の花色と緑色の葉との対比が見事に生き、落ち着きのある景色を生み出し...
-
投稿日 2014-10-23 00:11
カイの家
by
hiro
ロイヤル・コペンハーゲンのロブスター文アシュトレイである。1895年にエリックニールセンが創作したものだが、このトレイが作られた時代は1925年頃から1928年、もしかしたら1931年までの間かな。近年まで生産されていたので、15年前デンマークに住んでいた時、この灰皿はフリーマーケットや骨董店で良...