-
鮭の回帰の習性を見つけ孵化事業に乗り出したM藩は捕獲の権利を民間に入札により開放しました野菜と同様に、多く取れすぎると相場が崩れ損を被る事もありますその点、藩は賭博の胴元と同じで寺銭をしっかりと確保して損をすることはありませんでした鮭の様々な商品を販売している「K」は年間を通して鮭を天井に吊るし、商...
-
街のど真ん中に江戸時代の武家屋敷「W邸」が保存され一般公開されています藤沢周平の物語に出てくる屋敷の通りですそう云えば、そのモデルの城下町はこの地の北60Kほどです撮影 2006/10/12...
-
江戸時代までお城を中心に街が成り立っていましたニと七のつく日に市が立ちます「六斎市」今の季節は鮭の遡上で魚屋には安く出回っています地元のばぁちゃんがペラペラと早口で喋ると聞き取れない事があります撮影 2006/10/12...
-
投稿日 2006-09-22 21:49
てーことゆかいな仲間たち
by
てーこ
Coccoのアルバム「ザンサイアン」を聴きました。実は、2001年に活動を中止していて、このアルバムが5年ぶりだということは、知りませんでした。何週間か前の新聞で、ライブコンサートのことを読み、これは、ぜひ聴きたいと思い、レンタルしたわけです。・・・本は図書館(無料)で借り、CDはレンタル(有料だけ...
-
投稿日 2006-09-14 23:27
日々是勉学
by
らっち
この週末は、祭だ。今晩は妙に静かだ。僕が小さい頃は、何処にでもある田舎祭だったのに。2日で60万人も来るなんて。住民には良い迷惑だ。...
-
投稿日 2006-09-07 14:32
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
東京・銀座4丁目交差点。。。此処は、色々な意味での日本を代表するスッポットである。この交差点の一角に鎮座する「和光」ビルは、銀座の象徴とも言える建物。頂きの時計台もそうだが、一階のショーウインドウ・ディスプレイが素晴らしい。40年以上も見てきているが、時代の最先端・超モダンな見せ方に驚かされる。まさ...
-
投稿日 2006-08-30 16:14
Zak_Kinchaku-Bukuro
by
zakkah
東京のJR山手線に沿って新橋から有楽町に歩いていると、歴史ある建造物に出会う。この界隈をご存知の方は多いと思うが、こんな場所に眼をとめないかもしれない。山手線の歴史を感じる事とはできよう。辺りの近代的・高層ビルの中で取り残されてるようにも思うが、、、。この画像は、歴史的建造物の証拠物件でもあることを...
-
JR山手線の神田駅で折り返し、銀座方向へ別な道を歩いた三越の裏手に「日本銀行」がある新館は確か昭和40年代に建てられたと記憶している本館はさすがに日本のお金を発行するにふさわしい重厚な造りであった...
-
日本橋を過ぎ、三越近くに来た彫刻を施し、玄関に石のライオンを二頭備えたビルがあった柱の彫刻も面白いし、玄関のアーチも素晴らしい...
-
早朝のお江戸日本橋を通った韓国ソウルの清渓川(チョンゲチョン)は日本でも報道され、各地の川関連の人が視察に訪れているこれに刺激されたのか、この日本橋の上を通る首都高をどかし日本橋の空を取り戻そうと報道されている清渓川(チョンゲチョン)の上にも自動車専用道路が走っていたが、それを撤去し川を復元したただ...