English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#tv"の検索結果
  • サックス五重奏団

    投稿日 2007-02-24 23:58
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    今日は練習をしてから、都内でサックス仲間とアンサンブルの練習をしてきました。アンサンブルが始めての方もいらっしゃいましたが、みんなで楽しみました。サックス5人でのアンサンブルは、他のパートにはない厚みがあるし、ハーモニーも独特な感じで良いですね。サックス五重奏団で3曲やりましたが、今回は初めてなので...
  • 石森で ジョシュアレッドマン クリニック

    投稿日 2007-02-23 23:40
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    今日は午前中雨が降っていました。埼玉への主張予定がありましたが、急遽先方の都合で取りやめになりましたが、雨の日の出張がなくなって良かったです。石森管楽器に地下ホールの予約確認とJody Jazzマウスピースの在庫を確認しましたが、残念ながらJody Jazzは6番が1本あるだけでした。明日行く用事があるので、吹いてみようと思っていますが、マウスピースは複数拭き較べてみないと良いものが見つからないので、たぶん購入はしないと思いますが、いま借りている物との比較はできそうです。石森管楽器の方から、ジョシュア・レッドマンのクリニックがあるので来ませんか、という案内がありました。来週の28日水曜日の13...
  • 名古屋と空軍バンド

    投稿日 2007-02-22 21:30
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    今日は、名古屋に行ってきました。朝から事件があったんです。最寄り駅で自動改札に切符を入れたら、はじかれてしまいました。駅員に見せたら、『これ、明日の切符ですよ』と言われ、見たら確かに23日の日付になっていました。時間がないので、そのまま通しもらい、新横浜駅で今日の切符に切替えましたが、乗りたい新幹線は一杯で、一本前の7:20の指定に乗ることができて事なきを得ました。名古屋について帰りのチケットを書き換えましたが、一回限りの書き換えなので、早めに仕事が終わって、結局自由席で帰ってきました。往復すわれたのでOKです。明日会社に行ったら、申込書の日付を見てますが、自分が間違えたんでしょうね〜朝から、...
  • 手羽先とモダンジャズ

    投稿日 2007-02-21 23:20
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    今日は、出張だったので帰りに少し飲んできました。名古屋の手羽先で有名なチェーン店ですが、表参道のお店は美味しかったので、横浜のお店に入ったのですが、いまいち手羽先が小さくて思ったような味ではなかったです。チェーン店でも、お店によって味が違うのか、違う店なのかは良く分かりませんが、チョット残念だったで...
  • YouTubeにはまってます

    投稿日 2007-02-20 20:00
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
     YouTubeをいろいろ見ていると、すごいなーと思います。Search欄にプレーヤー名を入れると、沢山のビデオが出てきます。Dexter Gordonと入れたら、1964年の映像が出てきました。その他のGordonのビデオも沢山ありました。Charlie Parkerと入れると、これまた沢山のビデオが出てきます。これは、当分はまりそうですね。Categoriesで検索すると、音楽以外のいろいろなものもありますね。一度ご覧ください。  → You Tube Categories ←...
  • リズム音痴で反省・・・

    投稿日 2007-02-18 20:00
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    今日はバンドの練習でした。バンドで練習すると楽しいのですが、セクションや個人練習の時は、メトロノームを相手に練習しているので、リズムがずれるのが良く分かります。バンドで練習する時は、リズム隊がいるし、トランペットやトロンボーンセクションも当然音を出しています。曲によっては、いろいろなアレンジがあるの...
  • ナウズとスケール

    投稿日 2007-02-17 20:18
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    今日は、練習してきました。昨日書いた、ナウズのKim版アドリブを試してみましたが、何箇所かおかしなところがあったので、直してみました。まだ変なところがあって、パーカーのアドリブとは違うように聞こえます。まだまだ研究が必要ですね。もう一つ、マイナーコードに合うスケールを8つほど書いた譜面を見て、カラオ...
  • 富士山も暖冬 そして譜面に書く

    投稿日 2007-02-16 22:17
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    今日は、大阪に日帰り出張に行ってきました。とても天気が良くて、朝の新幹線から富士山が綺麗に見えたので、携帯で写真を撮ってみました。この時期だと、富士山は下の方まで真っ白に見えるのですが、ご覧のとおり半分も雪がかぶっていません。静岡側なので暖かいのですが、ビックリです。やはり暖冬なんですね。新幹線での...
  • ブレッカーの映像サイト発見!

    投稿日 2007-02-15 20:00
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    昨晩マイケル・ブレッカーで検索していたら、マイケルのビデオ映像を流しているサイトが見つかりました。【You Tube】というサイトです。CPCC仲間にメールをしたら、先日Googleが買収して、数年前にYouTubeを起ち上げた若者ふたりが、それぞれ数百億円を手に入れたという、現代のシンデレラ物語!ということらしいです。ここには、ブレッカーだけではなく沢山のミュージシャン映像があるようなので、暇なときに探索してみようと思います。CDなどで聞いてはいますが、なかなか映像で見る機会が無いですから貴重ですね。あまり高画質ではありませんが、十分楽しめます。   → You Tube ←そういえば、今日...
  • 今日は、バレンタインデー

    投稿日 2007-02-14 23:05
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    今日はバレンタインデーですね。女性の皆さんは、いくつチョコレートを渡したのでしょうか?男性の皆さんは、いくつチョコレートを頂いたのでしょうか?そのうち、大切なチョコレートは、いくつあったのでしょう?最近は、職場での義理チョコもだいぶ減ってきました。良い傾向だと思います。正直、義理と分かっていても、その気持ちが嬉しいのですけどね。今日は、5個いただきました。バレンタインで思い出す曲は、マイルス・デイビスのマイ・ファニー・ヴァレンタイン素晴らしいメンバーの素晴らしい演奏です。TP:マイルス・デイビス、TS:ジョージ・コールマン、P:ハービー・ハンコック、 B:ロン・カーター1. マイ・ファニー・ヴ...
  1. 183
  2. 184
  3. 185
  4. 186
  5. 187
  6. 188
  7. 189
  8. 190
  9. 191
  10. 192

ページ 188/219