-
投稿日 2016-10-08 06:26
LAN-PRO
by
KUMA
NotePCのWin10がないので1台購入してみた。NotePC、特に大型は持ち出すことも少なく、社内での作業が中心となるのでRJ-45、USB、SDカード、DVDなどが必要となる。価格とスペックをにらみ、64BitのASUSとした。APLは何も入っていない、これが一番良い。最近は熟慮し、本当に最低...
-
投稿日 2016-10-08 05:50
LAN-PRO
by
KUMA
昨日、必ず目を通すTDBの倒産情報を見て驚いた。私とほぼ同じ時期にパソンをビジネスとして始めて古い知人の会社の名前があった。内容を確認すると間違いはない、どうしたのだろう、一時はすごい勢いだったのに。しかし、思い起こすと、やはりと思うことがあった・・・・・知は論にしても金は産まない。知を技や物にしな...
-
投稿日 2016-10-07 08:01
LAN-PRO
by
KUMA
Google日本語を常用しています。MS-IMEは原稿書きには最悪で、全くお話になりません・・・・ところがWin10にUpdateしてから、Google日本語が初期値ではなくなりいちいち切り替える必要が出てきました。また、Win10専用の検索画面などでは、強制的にMS-IMEとなります。後者はともか...
-
投稿日 2016-10-07 07:33
LAN-PRO
by
KUMA
EXIFデータは編集時に意図的に削除しないと、そのままになります。私は、あえて削除せず、むしろ参考データとして残置しています。公開されているのでは、全てではありませんが、DLすれば全てを見ることも可能です。ポインターを写真の上に移動すれば上部に表示されます。現在はChromeのみのようです、Fire...
-
投稿日 2016-10-02 22:25
LAN-PRO
by
KUMA
Googleカレンダーはととても便利です、特にMAPとの連携は予定などともリンクして大変使いやすくなっています。以下はその利用法カレンダーの編集の場所に住所を入れるのですが、これは既知の・事前登録が無いとだめ。正確な住所が不明な場合や、入力しても出ない場合には。地図上にピンを打ち、現れた緯度・経度を...
-
投稿日 2016-10-02 21:56
LAN-PRO
by
KUMA
FBでのコメントは、Email代わりによく使われますが、その検索機能は今ひとつです。以下、その検索方法で、特に電話番号等の検索には有効です。確か、FBのコメントで電話番号を聞いたような気がするなど、コメントの内容の検索には便利ですが、PCでのみ可能のようです。...
-
投稿日 2016-10-01 05:09
LAN-PRO
by
KUMA
毎週のように東京に出張しています・・・・昨日の帰路は秋葉原に寄り、夕食して帰路に。神田川の橋の上でパチリ
-
投稿日 2016-09-29 12:24
LAN-PRO
by
KUMA
インターネットラジオを利用しています。音声が明瞭で、録音が簡単、クラウドに保存すれば、全てのデバイスで聞くことが出来ます。設定も簡単、録音日時も指定可能です。...
-
投稿日 2016-09-29 07:58
LAN-PRO
by
KUMA
まだまだSNSでは充電器や外付け電源の根本の被膜ハガレ・断線防止にボールペンのスプリングを巻き付ける投稿が自慢気になされています。これ、火災の原因になりますよ、ここには細いけど結構な電流が流れています。もし、火災になった時、スプリングを巻いていたら、その責任はあなたです、決して製造メーカーは負いませ...
-
投稿日 2016-09-28 08:16
LAN-PRO
by
KUMA
起動時に特定のプログラムを起動させる場合や、インストール時に設定されてしまったモノのメンテは、StartUpホルダーで直接行いますが、これがWin10ではかなり分かり難い。場所は、Win7/8と同じだが、設定TAGにはそこへの案内がなく、自力で到達しなければならない。Googleで調べればわかるもの...