-
投稿日 2007-12-15 21:40
Tai: Diary
by
Tai
Blue Six 新作にて、Aya のスタイルがSade にそっくりだなと思っていたところ、Blue Six によるBy Your Side のRemix を見つけました。
-
投稿日 2007-12-12 21:15
Tai: Diary
by
Tai
Defected iTunes Podcastの常連、Kerri ChandlerのOblivionは、今年の曲の割にはOld Schoolなテイストが漂います。割合、Deep Houseはこのテイストから始まって、その内にNaked Musicのような流れが生まれていったんじゃないかなと思います。...
-
投稿日 2007-12-08 22:15
Tai: Diary
by
Tai
2007/01/22 Defectedジャンル:Deep House Defected iTunes Podcast 上では常連となっている、スイスのJamie Lewis によるHanna Hais "Ta Reine (Late Night Mix)。" Podcast 上でDJ が「kind of old school in this version」と言っていますが、この手の「ジャズのテイストを踏まえつつ、最小限のハウス」が聴き易いです。iTunes Podcast (3曲目)"Defected For The Love Of House Dec 2006" Deep Down and...
-
投稿日 2007-12-07 22:05
Tai: Diary
by
Tai
諸説ありますが、HipHop発祥はBronxと言われています。そこに根ざして活動していたのがLord Finesse率いるDITCクルーです。90年代からジャンル自体がショービジネスの世界へと移行、それとは関わりの無い「本来の」HipHopの姿は失われ、結果Finesseは時代に取り残された形になっ...
-
投稿日 2007-12-03 23:50
Tai: Diary
by
Tai
2002/10/15 Hed Kandiジャンル:House今回は、このアルバム中の Fac 15 feat. Cathi Ogden - Haven't You Heard? の Mix バージョンを iTunes Podcast 上で見つけたので、それのレビューです。この曲自体は明るくてスカッとした House。Mix 全体も激渋いところを突いていて、聴き応えがありました。Free なのでダウンロードし放題、ご視聴あれ。Feel Good House! - littleaj (2曲目が上記)...
-
投稿日 2007-11-17 13:30
Tai: Diary
by
Tai
が届きました。今週末はコレ聴きながら、友人の結婚式用Tシャツを作成します。
-
投稿日 2007-11-17 00:15
Tai: Diary
by
Tai
2003/09/29 Seamlessジャンル:Deep House(入手前にレビューも何ですが)何十回も視聴して飽きません。30~40リリースされている同シリーズでは、一番のお気に入りです。3年位USEDをチェックしましたが、ひとっつも安くならないので、前回のMimosaと一緒にオフィシャルから購...
-
投稿日 2007-11-11 20:40
Tai: Diary
by
Tai
2007/02/26 Defectedジャンル:HouseこのシリーズはUSEDでも高くて、今まで買った事がなかったんですが、今日iTunes Storeを見ていると、これのPod Cast Freeが山程あって、何とかダウンロードまで漕ぎ着けました。音楽・映像両方、Freeのものでもダウンロード出...
-
投稿日 2007-11-04 21:40
Tai: Diary
by
Tai
DJ Premier好きな人が、彼の仕事をPICKUPしていたので掲載しました。50 Gangstarr - Now You're Mine49 Shyheim - On And On48 Termanology - Watch How It Go Down47 OC - My World46 No...
-
投稿日 2007-11-03 23:15
Tai: Diary
by
Tai
2004/11/09 Seamlessジャンル:Deep House大好きなコンピですが、Amazon.comでは安く手に入るものの送料で高くなり、co.jpでは基本的にモノが高い。そんな訳で初めてBargroovesオフィシャルから購入しましたが、これまた初めて£で買い物しました。1£って250円...