-
投稿日 2008-09-23 21:10
Tai: Diary
by
Tai
table.tai{margin:0;width:0;}table.tai td{margin:0;padding:0;}Ahmad Jamal - Awakening (1970)Pete Rock & Cl Smooth - It's On You (1994)ジャンル:Jazz/HipHopPete Rock & C.L.Smooth の2作目、The Main Ingredient を聴いて私は学生時代を過ごしましたが、その中からの曲、It's On You の原曲となるのがAhmad Jamal Trio のAwakening という曲だそうです。どこをどうしたのか、ちょっと分かりま...
-
投稿日 2008-09-23 00:30
Tai: Diary
by
Tai
table.tai{margin:0;width:0;}table.tai td{margin:0;padding:0;}Towa Tei - Technova (1995)A Tribe Called Quest - Find a Way (2001)ジャンル:Techno/BossaNova/HipHop「鼻毛ボー」のレトロな雰囲気から思い出したのが、Towa Tei のTechnova という曲で、もう10年以上前になります。リアルタイムで聴いた訳ではありませんが、Techno + Bossa Nova という語源の示すように、かなり革新的なことをやっていたようで、朝のニュースでTowe...
-
投稿日 2008-09-21 22:50
Tai: Diary
by
Tai
table.tai{margin:0;width:0;}table.tai td{margin:0;padding:0;}ジョンジョリーナ・アリー - 鼻毛ボージョンジョリーナ・アリー - ASHIKUSAIジャンル:J-POPどうしようかなと思ったけど、やっぱり面白いので載せます。賛否両論です。あからさまにウケとヒット狙いで、洒落にならないんでしょう。でも、昔からこういうのを楽しむ傾向はありますよね。名前も「ずうとるび」みたいなもんだし、ポンキッキなら、子供は喜ぶと思います。♪ 麻布十番、業界く〜さ〜い〜 ♪はてなキーワード > ジョンジョリーナ・アリー...
-
投稿日 2008-09-10 23:30
Tai: Diary
by
Tai
table.tai{margin:0;width:0;}table.tai td{margin:0;padding:0;}Minnie Riperton - Loving youJanet Kay - Lovin' Youジャンル:Soul/Reggaeもうひとつは好きというか、無条件に聴くなぁという曲。中高生の頃に、前者を聴く前に後者を聴いたためか、強く印象に残っています。沢山の人にカバーされていますが、Janet Kay に焦点を当てるのはそういった理由です。レゲエはほとんど聴かないのですが、Janet Kay だけは別格だなぁ〜。...
-
投稿日 2008-09-10 20:45
Tai: Diary
by
Tai
table.tai{margin:0;width:0;}table.tai td{margin:0;padding:0;}Minnie Riperton - Inside My Love (1975)A Tribe Called Quest - Lyrics to Go (1993)ジャンル:Soul/HipHopMinnie Riperton の曲で、好きなものの1つです。A Tribe Called Quest のLyrics To Go は、前回のElectric Relaxation と同じく、彼等の最高傑作と言われる3作目、Midnight Marauders からの曲。これ以降は、...
-
投稿日 2008-09-06 01:05
Tai: Diary
by
Tai
table.tai{margin:0;width:0;}table.tai td{margin:0;padding:0;}Ronnie Foster - Mystic BrewA Tribe Called Quest - Electric Relaxationジャンル:Acid Jazz/HipHop「今までに聴いたHipHop で、一番元の曲を上手に使っている曲は?」と聞かれれば、これかなと思います。元の曲も良いし、両方大好きですね。前者は70年代?Blue Note レーベルで、後者は'93年、Zomba レーベルです。Zomba は90年代の有名なHipHop 専門レーベルで、倒産したと...
-
投稿日 2008-09-05 11:45
Tai: Diary
by
Tai
table.tai{margin:0;width:0;}table.tai td{margin:0;padding:0;}JabbaWockeeZ - P.Y.T.Kanye West - Good Lifeジャンル:HipHop前者はJabbaWockeeZ というパフォーマンスチームの、Michael Jackson "P.Y.T." をBGM にしたパントマイム型ダンス。後者は、その曲をアレンジした現シーンの売れっ子、Kanye West のGood Life です。Kanye West は、村上隆にキャラクターデザインを依頼しPV を作成する等、時代のニーズを読み取る力に長けています。...
-
投稿日 2008-08-31 13:25
Tai: Diary
by
Tai
ケース有りが150、コピーが250。実家に300。Podcastが30GB。処分しようとはしてるけれど、それぞれ良くて、なかなかできない…これからも増える…こればっかりは。ジャンル:Ambient/BossaNova/DownTempo/Jazz/Lounge/HipHop/House/R&B/So...
-
投稿日 2008-08-21 23:40
Tai: Diary
by
Tai
table.tai{margin:0;width:0;}table.tai td{margin:0;padding:0;}Lord Finesse -Soul PlanLord Finesse -Baby You Nasty (Original Version)ジャンル:HipHop (NY Underground/Old School)ロード・フィネスは95年の"Awakening"を最後に、アルバムを1つも出していないんですね。94年、Awakening リリース直前に、国内の情報誌Black Music Review でインタビューを受けた時に、"Soul Plan"を作成中と書かれてい...
-
投稿日 2008-08-06 17:45
Tai: Diary
by
Tai
table.tai{margin:0;width:0;}table.tai td{margin:0;padding:0;}Little Big Bee - Searchin' (Atjazz Remix)Atjazz - Put It On (Featuring Ernesto)ジャンル:House/Club国内グループ、Little Big Bee のSearchin' (Atjazz Remix) が大好きで、昔から良く聴きます。そこからAtjazz に興味を持った気がしますが、情報の少ない、英国のアーティストです。販売数も少ないのか、(ネットでは)CD が手に入りにくい。しかも、プレミア...