-
久しぶりのハートランドアロマホップの柔らかな苦味好き嫌いの分かれるところだが、僕の好きなビールのひとつだキリンなのに、キリン色が全くないのが、おもしろいロゴも無いし、社名も無い、ビンの首に巻かれた製品ラベルに、小さい文字で、製造者 麒麟麦酒株式会社と書かれているだけビンにこう刻印されているIN EVERY SPIRIT & EVERY SEASON, EVERYWHEREすべてのひとの心の中に、いつでも、どこでもいい言葉だ、こうありたいね。 頑張ろう! ...
-
いま車のディーラーで、リコール修理と定期点検待ち待ち時間があるので、コーチ業の資料作成をすることで、Macを持ってきたMac使っているのに、なぜPower Pointなんだ?その問いかけを、投げられてから数ヶ月、、、そうなんだけど、、言い訳はたくさんあって、しかしPower PointとKeynot...
-
第二力酒造、藤子不二雄A先生の行きつけの居酒屋ちょうど2週間前に久々に行って、美味しい魚を堪能して来たところだった。よく来られていたとのことだか、実際にお見受けすることはなかった。ただ行くと、藤子不二夫A先生直筆のキャラとお会いできるのが、このお店に行く別の楽しみだった。(今も楽しみ!)あ〜、逝っち...
-
ほんとうに久しぶり。久々に、ものすごく嬉しいニュースが飛び込んできた!3月23日のブログでお伝えした、部下の一人が体調不良で入院。ここから僕の、心配と不安とどん底がはじまった。今日、ご家族から連絡があり、回復基調にあり、一般病棟に移れそうだと。よし!良かったぁ〜(叫び)少し、肩の荷が降りた祈りが通じ...
-
雨が降っている間に、いつの間にか東京の桜が終わってしまった。それに変わって、清々しい朝と、春らしい暖かな陽気が戻って来た。はなちゃんとの朝の散歩、やっと春が来たなと感じつつ、家の周りをぐるっと1時間、いろいろ考えながら歩いた。会社の仕事が、再登板となって1週間。 忘れかけていたことも、記憶を掘り起こ...
-
先日から物色をしていたモバイルディスプレーWebでいろんな評価と、自分の使い方を考慮して、結局Amazonで購入現物を見ていないので、多少不安もあったが、注文して2日後に届いた14インチ、4K対応ということもあって、画質はかなり綺麗、USB-C1本で繋がるのが、かなりいい。 不要な時は、片付けておけ...
-
会社のiPhoneの調子がいまいち、朝から全くデータのアクセスが出来なくなった。とりあえずPCは動いているので仕事は出来るが、、、いろいろ試してダメで、とうとう会社のITヘルプデスクに、リモートで助けてもらいながやっても解決せず、「一度初期化しもらえますか」ってえっ、マジかよ〜 全部消しゃちゃうの?...
-
今日の午前中、母親を連れて病院へ、採血、レントゲン、診察と、なんと3時間もかかった。iPhone片手に会議に出ながら、母の付き添いをするのは、少々しんどい。これが出来てしまうのもすごいが、会社から逃げられないものすごい。周りを見渡すと、僕と同年代の人が、同じように親を連れて来ている。あ〜、みんなそう...
-
朝10時、デパ地下の開店と同時に新宿へ、妻はデパ地下、僕はヨドバシカメラへ別行動コーチ業で使用しているMacbook Pro、サクサク動いてくれてはいるが、だんだん1画面でやっているのがしんどくなって来た。2画面にしたい時は、会社のPCに繋がっている外付けモニタを付け替えてやっていたが、だんだんそれ...
-
東京の開花宣言より早10日、満開のさくらも、そろそろ終わりかなぁ。今年のさくらシーズンは、開花宣言後も、寒い日や雨の日が続き、またコロナもあって、なかなか花見!って感じには慣れなかったかな。でもどんな時代でも、3月末から4月にかけて、毎年決まったタイミングに、しっかりと花を開くのだから、たくましい。...