-
投稿日 2024-02-19 05:15
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
18日、欧州連合(EU)欧州委員会が米アップルに対し、制裁金約5億ユーロ(約809億円)を科す方針を固めたと報じられています。 スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」のアプリ販売市場を巡り、支配的立場を乱用し音楽ストリーミング市場の競争をゆがめたためとしています。3月上旬に発表する見通...
-
Have you ever gone to a website only to come across a pop-up asking you to consent to the site using your data? That is what’s called a General Data Protection Regulation (GDPR) message. But you may have also noticed that not every website shows a GDPR message. That’s because privacy laws in the Eur...
-
投稿日 2022-06-24 04:10
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
23日、欧州連合(EU)はブリュッセルで開いた首脳会議で、(EU)加盟を申請したウクライナとモルドバを「加盟候補国」の地位を付与することを全27加盟国が同意認定しています。ロシアの侵攻を受けて、EUがウクライナ側に立つ姿勢を鮮明にした形になりました。深刻な汚職や経済発展の度合いを懸念して、ウクライナ...
-
投稿日 2022-01-28 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
27日、欧州連合(EU)欧州委員会はリトアニア産品に差別的な輸入制限措置を課しているのは不当だとして、中国を世界貿易機関(WTO)に提訴したと発表しています。リトアニアは事実上の大使館設置を台湾に認め、「一つの中国」の原則を掲げる中国と対立しており、輸入制限は報復措置とみられています。<ドムブロフス...
-
投稿日 2022-01-20 02:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
欧州議会はフランス東部ストラスブールで開いた本会議で、11日に急逝した<ダヴィド・サッソリ>議長(65)の後任として、マルタの<ロベルタ・メツォラ>(43)を賛成多数で選出しています。<ロベルタ・メツォラ>は史上最年少の議長となります。また、女性の議長就任は約20年ぶりで、<シモーヌ・ヴェイユ>(フランス)、<ニコル・フォンテーヌ>(フランス)に続いて3人目となります。中道右派の欧州人民党(EPP)メンバーの<ロベルタ・メツォラ>は、中絶反対派である一方で、 LGBT(性的マイノリティー)の権利擁護派を自称しています。カトリック教徒が多いマルタはEU加盟国の中で唯一、中絶を全面的に禁止していま...
-
投稿日 2021-11-28 00:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
26日、欧州連合(EU)加盟国は感染力の強い新型コロナウイルスの新「変異株(オミクロン)」流入を阻止するため、7カ国からEUへの渡航制限措置を速やかに導入することに合意しています。7カ国は南アフリカとボツナワ、エスワティニ、レソト、モザンビーク、ナミビア、ジンバブエです。日本は9カ国を指定、帰国後施...
-
投稿日 2021-11-11 04:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
10日、欧州連合(EU)司法裁判所の一般裁判所(ルクセンブルク)は米IT大手「グーグル」が自社の商品価格比較サービスを優遇して公正な競争を妨げたとして、同社に約24億2千万ユーロ(約3160億円)の制裁金を科した(EU)欧州委員会の決定を支持し、取り消しを求めた「グーグル」側の訴えを退けています。欧...
-
投稿日 2021-06-29 03:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ベラルーシ外務省は28日、欧州連合(EU)による対ベラルーシ制裁の強化を受け、ロシア以外の旧ソ連6カ国とEUの関係強化を目指す「東方パートナーシップ」への参加停止を発表しています。昨年の大統領選後、...
-
投稿日 2021-06-19 03:25
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
ベルギーのブリュッセル第一審裁判所は18日、英製薬大手「アストラゼネカ」に対し、9月27日までに累計8020万回分の新型コロナウイルスワクチンを欧州連合(EU)加盟国に供給するよう命じています。「アストラゼネカ」社の大幅な供給遅延を受け、契約違反だとして...
-
投稿日 2021-06-02 15:05
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
欧州連合(EU)は2日に開く会合で、不要不急の渡航者を受け入れる「安全」な国リストに「日本」を追加する方針を決定する見通しです。(EU)は現在、「オーストラリア」や「イスラエル」、「シンガポール」を含む7カ国に限り、ワクチン接種の有無に関わらず、観光などの不要不急でない入国を許可しています。「英国」...