English日本語

Blogllet - 外出先からの投稿がこれまでになく簡単になる無料のモバイルアプリです。今すぐお試しください!

Download on the App Store®

ハッシュタグ検索

"#TV"の検索結果
  • 耳に虫 と 高橋達也メモリアルビックバンド本番間近

    投稿日 2010-07-07 23:45
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    先週の日曜日の夜に家の門を開けようと立ち止まったら、何か分からないものが耳に飛び込んできた!耳の中でブンブン言っている!部屋に入って懐中電灯で耳を照らして虫を出そうとしたが、いっこうに出てくる気配はなし。耳抜きするとバタバタ暴れて鼓膜の前で羽音が鳴ってチョット痛い・・・嘘のようなホントの話しでもって、耳かきで押し込んではダメなので、スイスアーミーナイフについているピンセットでつまみ出そうとしたが、かなり奥なのでつかめない。母親に見てもらったが、虫は見えないと言うので、ピンセットで格闘の末、かなり奥までピンセットを入れてなんとがつまみ出したら1cmくらいの蛾でした・・・生まれて初めて耳に虫が飛び...
  • 踊る大捜査線 THE MOVIE 3  M20

    投稿日 2010-07-07 21:03
    my favorite by birdy
    「ヤツラを解放せよ」、見てきました。(^_-)-☆前作から7年ですって!もうそんなに経ったのかぁ。それぞれ出世して。(^_-)-☆THE MOVIE 4もみたいです。
  • 明日の楽しみ!

    投稿日 2010-07-06 13:22
    エンジェルライフ:高松 by 天使
                 踊る大捜査線 THE MOVIE3                ヤツらを解放せよ               
  • つづれおり

    投稿日 2010-07-04 18:55
    カイの家 by hiro
     夕方から大雨が降ってきましたね。早めにカイの散歩へ行ってよかった。今日の午前中は子供たちの部屋のエアコンを買いに電気屋さんへ行ってきました。子供たちの部屋にあった34年前の冷房専用機はまだ動いていたのですが、火事になるという話があったので、昨年処分しました。昨年の夏は涼しかったので、なしで過ごすこ...
  • ガムラン・アンクルン

    投稿日 2010-07-02 01:15
    カイの家 by hiro
     写真はインドネシア・バリ島の楽器、ガムラン・アンクルンである。お葬式のときに演奏される。 昨晩、音工場でガムランの練習が終わったときに、昔、何回かガムランを一緒に演奏した仲間が夕方6時に亡くなったという訃報を知らされた。私の妹と確か同じ年である。彼女とはほとんど付き合いはなかったが、1度だけ、ガム...
  • ゆりかごの歌・・。

    投稿日 2010-06-29 19:05
    ギター余話 by Toshiaki Nomura
    7月の発表会に向けて、小学校2年生のナユちゃんが、取り組んでる曲が「ゆりかごの歌」ちょっとまだ曲の途中で、グッと引っ張るところがあるけど、もう少しで完成だね。発表会目指して頑張ろう・・・!!(^^)vvar po = new PeeVeePlayer("48406741/48406741peevee...
  • 久々のロードレーサー

    投稿日 2010-06-19 23:30
    Brog of Jazz Saxophone by NEWYORK SAX
    今日は来週の本番に向けてのビックバンド練習でしたが、なんとサックスは私1人、トランペットも1人、トロンボーンは3人でした。久々のリードの感覚でしたが、チョット緊張もしましたが、まわりの音が良く聞こえて勉強になりました。2時くらいに帰ってきましたが、先週垣根や梅の木など、ほとんどの木や雑草を処理しまし...
  • ウィーン・フィル 音と響きの秘密

    投稿日 2010-06-19 14:55
    カイの家 by hiro
     最近ギター以外クラシック音楽は聴かない。だから、ウィーン・フィルの演奏も年に一度元旦にニューイヤーコンサートをちらっとテレビで見るくらいである。じつは、ウィーン・フィルのコンサートホールでの演奏は聴いたことがない。30年前にムジークフェライン(学友協会大ホール)でクラシック音楽を聴いたが、そのとき...
  • マルボローの主題による序奏と変奏 by F.SOR

    投稿日 2010-06-16 22:12
    カイの家 by hiro
     来月、ギターの演奏会がある。先月まで、ガムラン演奏会があったので、ガムランばかり聴いていて、あまりギターの練習をしていなかったが、そろそろ本腰を入れなければ。まずは、暗譜。今回演奏する曲は、フェルナンド・ソルの「マルボローの主題による序奏と変奏」である。実は、ソルのちゃんとした曲を演奏するのは初め...
  • イエロー・ハンカチーフ

    投稿日 2010-06-16 07:39
    my favorite by birdy
    山田洋次監督の「幸福の黄色いハンカチ」のリメイク。イエロー・ハンカチーフです。観たいんだけど、またまたコチラでは上映館がないの。5館でしかしないのかな?まだ増えるでしょうか?鄙の悲哀を感じる瞬間です。もちろん、山田洋次監督の「幸福の黄色いハンカチ」は観ましたよ。よかった。(^_-)-☆武○○○は嫌い...
  1. 131
  2. 132
  3. 133
  4. 134
  5. 135
  6. 136
  7. 137
  8. 138
  9. 139
  10. 140

ページ 136/219