-
日時2008年10月8日(水)、6:30PM - 8:30PM会場ニューガーディナ・ホテルテーマ米国にて外国人学生または卒業生を雇うにあたって講師ロス・カズミ氏とバルボ・ブランドン氏 講師のプロフィールValvo,C.Brandon(バルボ ブランドン)氏 プロフィール 1989年大学卒業後、香港に飛び国際ビジネス法学をUniversity of Hong Kong にて学ぶ。その後カリフォルニアに戻り西山・向井移民法律事務所にてLaw Clerkとして就業し始める。Law Clerkとして働く傍らSouth Western Law Schoolに通い1991年CA州弁護士資格を取得。199...
-
日時2008年9月10日(水)、6:30PM - 8:30PM会場ニューガーディナ・ホテルテーマ中国の軍事力増強と日本の安全保障講師田中憲明(たなか のりあき)氏 講師のプロフィール1935年 福岡県福岡市生まれ、1957年防衛大学校卒(第1期生)1957年 航空自衛隊入隊。防空ミサイルの作戦運用を担当 1981年 航空幕僚幹部防衛部SAM―X企画室長 ナイキ地対空防空ミサイルの後継機種選定の責任者として パトリオット防空ミサイルを選定、その導入計画を策定 その計画に基づいてパトリオット防空ミサイルを日本全土に配備 1984年 空将補(=空軍少将)昇任(49歳)1...
-
日時2008年8月13日(水)、6:30PM - 8:30PM会場ニューガーディナ・ホテルテーマ最新インプラント治療講師山下恒彦氏(やました つねやす)講師のプロフィール1960年 大阪府生まれ 1983年 Osaka College of Dental Technology 卒業、渡米1988年 DenTech International Inc. 設立1995年 UCLA インプラント顎顔面補綴科 研究員1997年 Aion International、Inc. 設立(歯科材料、機材の開発、輸出入)1998年 USC 歯学部非常勤講師1999年 日本歯科大学 非常勤講師2000年 Tee...
-
日時2008年7月9日(水)、6:30PM - 8:30PM会場ニューガーディナ・ホテルテーマ見捨てられたビジネスの再生-小さな工場をシュワ知事と商務長官が同時訪問したわけ講師井出英雄(いで ひでお)講師のプロフィール1942年福島県生まれ。日立製作所自動車機器事業部の生産技術部で設備設計などに従事中の1984年に米国での新会社設立任務を拝命。自動車機器事業部として最初の海外子会社設立であったために手探りの立ち上げとなり、設立場所をケンタッキー州に定め建設担当として2,3年の予定で赴任するも工場・業務拡大が相次ぎ、現地人採用、部品の現地調達、業務指導などで当地に9年滞在。1994年には問題山積...
-
日時2008年6月11日(水)、6:30PM - 8:30PM会場ニューガーディナ・ホテルテーマはんなり 京都花街の素顔 そして裏側講師曽原三友紀 Sakura Production, USA講師のプロフィール幼少の頃からバレエ、ダンスを学ぶ。イベント制作会社、局アナ、DJなどを経験し、1999年渡米。現在制作プロダクション及び劇団を主宰しながらハリウッド映画制作現場などに於いて日本文化のプロデュース、脚本演出などを手がける。はんなり Geisha Modern www.hannari.info はドキュメンタリー映画監督デビュー作となる。講演内容曽原三友紀さんのお話は映画「はんなり」を題材に...
-
日時2008年5月14日(水)、6:30PM - 8:30PM会場ニューガーディナ・ホテルテーマ2008年度はエコ&ロハスで勝て! 勝負はこれから!講師中野 博氏(なかの ひろし)、株式会社エコライフ研究所 代表取締役講師紹介1964年 愛知県生まれ。早稲田大学卒業。住環境ジャーナリスト兼エコマーケッター。自動車部品メーカー最大手(株)デンソー入社後、自動車業界、住宅業界の調査・研究機関で数々の調査・研究レポートを発表。1992年 ブラジル・リオで開催された国連地球環境サミットに環境ジャーナリストとして参加。環境ベンチャーの取材件数は1800社を超える。1995年 健康、環境住宅に関する事業戦...
-
講師紹介 山本化学工業株式会社社長・代表取締役社長 山本富造氏 1959年大阪市生まれ。 81年3月近畿大学商経済部経営学科卒業、山本化学工業入社。 84年実父の跡を継ぎ、社長に就任。 その間、米国フロリダ州立国際大学に留学、多国籍企業論を学ぶ。 趣味の小林寺拳法は4段、ほかにサーフィンを楽しむ。 好きな言葉は「拳禅一如」。講義内容山本化学工業(株)社の歴史石川県の代々続く廻船問屋から 100年前に大阪の堺に移りました。 祖父の代(大正時代)にニュージランドより羊の粉ミルクを輸入して 「ボタン」を作る化学工業会社を設立。 当時「ボタン」は高級品で憧れの商品でした。 このビジネスは昭和20年ごろ...
-
日時2008年3月12日(水)、6:30PM - 8:30PM会場ニューガーディナ・ホテルテーマ私の千夜一夜物語そして皆さんへのマッサラーマ(?)講師 川口輝明氏講師のプロフィール北海道札幌市出身。1976年3月東京外国語大学アラビア語科卒業。その2週間前に、当時、新潟鉄工がイラク共和国バグダッドで建設中だった潤滑油プラントで勤務するために渡航。7年間イラクに勤務後、サダーム・フセイン政府の国外退去命令で出国。その後、住友電気工業に移り、サウジアラビア王国で8年、マレーシア連邦で9年勤務したあと、99年11月にTorrance駐在となり現在に至る。[編集]川口氏の海外生活履歴イラク時代(197...
-
開催日:2008年2月13日場所:ニューガーディナホテル講師: Bridge U.S.A.編集長 加賀崎雅子氏講師紹介マガジンブリッジUSA編集長兼ブリッジUSAラジオステーション・ニュースディレクター。小学校から大学まで聖心女子学院(同女子大学)という究極のお嬢さま一貫教育で学んだものの、両親や周囲が期待した「良妻賢母」とはもっとも遠いところに位置するオトナになってしまった。1986年来米。1992現職。隔週誌BRIDGE USAのコラム「from editor in chief」はお陰様で人気コーナー。94年にスタートしたラジオニュースの生番組は、今年からとうとう「加賀崎雅子のニュース待っ...
-
サウスベイ経営セミナー[編集]2007年度 総会/2008年度 新年会プログラム2008年1月16日(水)予定時刻 内容 注記6:10 受付け開始 抽選番号の受理、名札付け、ドーネーションの受渡しをお済ませください。6:20 総会の開会7:00 総会の閉会7:05頃 新年会の開会 自由席ですので、お好きな席にご着席ください。[編集]会長の挨拶[編集]シャンパンによる乾杯[編集]お食事タイム[編集]BGM開始 能智さん担当食事終了[編集]講師紹介[編集]落語落語落語紹介落語実演落語終了[編集]パフォーマンス時間ヒップポップダンスダンス パートIダンス パートII (参加者も一緒にダンス!)映像リ...