-
先週末、Caring and Sharing of South Bayが毎年開催するチャリティーゴルフのバンケットに参加してまいりました。LAに拠点を置くCaring and Sharing of South Bayは、カリフォルニアサウスベイを中心に、家族及び慈善団体のための経済支援を提供することを目的としているNPO団体です。その活動の一環として毎年、Los Verdes Country Clubで、チャリティーゴルフトーナメントが開催されます。会食での一番の盛り上がりは、ラッフルゲーム。毎年豪華なプレゼントがあるので皆さんとても楽しみにしています。興味の在る方は、rick.katsuki...
-
今日は、サウスベイで新撰組のしゃぶしゃぶをいただきてきました。新撰組といえば、ロサンゼルスの大きなフードチェーン店としても有名です。焼き鳥、ラーメン、しゃぶしゃぶ、うどん、ちゃんこ、寿司と、現在14店舗ありますが、どの店も日本人、アメリカ人に親しまれているお店です。今晩はヘルシーにしゃぶしゃぶです。席に着くとパッケージに入ったウェットタオルが用意されていました。アメリカ生活が長いと、日本では当たり前のおしぼりというサービスをすっかり忘れていたので、感動しました。メニューはいろいろある中、前菜に神戸イチボのユッケと中華奴を注文。メインのしゃぶしゃぶは、Angus Beef Set & US Ko...
-
東京都内に8店舗をかまえる「二代目つじ田めん徳」のアメリカ店舗にやってきました。お店の中に入ってみるとすぐに日本を感じることのできる、TSUJITAでは、濃厚豚骨スープのつけ麺を楽しむことが出来ます。アメリカでも日本食レストランやラーメン店は数多く見かけるようになりましたが、未だに珍しいつけ麺。こちらのTSUJITAのつけ麺は圧倒的な人気を誇っています。とても濃厚でありながら、胃もたれがしないと女性にも人気の高いつけ麺の豚骨スープ。聞いてみると、カツオだしを入れる前に60時間も煮込んでいるそうです。アメリカにいてふと日本の味が恋しくなった時、日本人の方が経営されているお店で食べるとはやり安心感...
-
今日は、足うらシートを販売しているレミングトンさんのご紹介です。レミングトンさんには、コリと血行の改善のためのセラミクバンや足指を動かしてアーチを作るフットウェルやその他いろいろな商品がありますが、中でも一番のオススメは、貼って寝るだけで足をスッキリさせてくれる[ビサ入り足うらシート]です。カラダの水分は寝ている間も汗や呼吸などを通して常に排出され、約1ヶ月ほどで体中の水分が入れ替わると言われています。「ビサ」の遠赤外線効果で、貼った瞬間から「足うら」がポカポカ温まります。寝ている間に「足うら」をじんわり温め続けることで、翌朝には水分(汗)をたっぷり排出してスッキリ目覚めることができます。 「...
-
昨日、トーランスのMiyako Hybrid Hotelで開催された奄美六蔵元焼酎テイスティングイベントに参加してきました。奄美六蔵元による14銘柄の奄美焼酎の試飲が楽しめるイベントです。おつまみはビュッフェスタイル式で、鳥の唐揚げ、カリフォルニアロール、スプリングロールなど。イベントは、弥生焼酎醸造所の川崎さん、在ロサンゼルス日本国総領事館千葉総領事、ジャパン・ハウス・ロサンゼルスの海部優子館長、JCCSC代表のジェフ山崎さん、LA焼酎会代表の愛場美和さんのご挨拶から始まり、最後には、州議会のアル・ムラツチ下院議員から蔵元の方達に感謝状が手渡されました。焼酎好きな日本人、アメリカ人、約80名...
-
今日は、普通のマッサージでは取れない疲れ・頑固な凝り・しびれ・冷え・むくみ・腰痛・不眠でも知られている【血液循環治療法トリートメント】へ行ってきました。施術をしてくださったのは、日本の勝美流脊椎矯正リンパ血液循環療法とアメリカの療法において老廃物血液循環を促すひまし油の効果、それぞれの利点を活かして...
-
今回訪れたのはサンタアナにあるお店、Playground。なぜPlaygroundという名前なのだろうと疑問に思っていましたが、行ってみると赤と黒のオシャレな内装といい、お酒の種類の数といい、大人の「遊び場(Playground)」というような雰囲気がありました。(あくまでも私が感じた印象です。実際の名前の由来かどうかはわかりません。)実際メニューを数えてみると、ビールだけで20種類以上、ワインとシャンパンで235種類以上、カクテルやウイスキー、ブランデーなどで220種類以上あり、どれにするか悩んでしまうほどでした! お酒に合うお料理の種類もとても豊富なのでお店の人に合うお酒を聞いてみるといい...
-
今日は[LA焼酎会]のご紹介です。LA焼酎会は、2017年にロサンゼルスで発足され、アメリカで、まだ認知度の低い日本の國酒「焼酎・SHOCHU」を広めるため、焼酎試飲会などを企画し、アメリカで一人でも多くSHOCHUファンを増やす草の根活動を行なっている団体です。9月5日(水)午後7時〜9時、トーランスのMiyako Hybrid ホテルで奄美六蔵元焼酎テイスティングイベント が開催されます。今回の奄美六蔵元による14銘柄の奄美焼酎にビュッフェ付き!定員に限りがありますので、お早めにお申し込みください。奄美六蔵元焼酎テイスティングイベント...
-
ロサンゼルスのリトル東京でガッツリ朝食が食べれるレストランを探している時に目に留まったのが、JiST Café。こちらのカフェでは、パンケーキ、豚バラ肉のチャーシュー、オムレツ、サンドイッチやサラダなどメニューが豊富でした。また、料理の味も日本人好みのものが多かったのでとても美味しかったです。メニュ...
-
今日はハワイよりホリスティックスキンケアを取り扱っている[グリーンスパハワイ]さんのご紹介です。グリーンスパハワイさんでの主な商品は、敏感肌、アトピー、アレルギー、ニキビ、放射線や化学療法後などのお肌のトラブルを解決するためのスキンケアです。有害化学物質やステロイドなど経皮毒になりうる成分を使用せず...